※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

明日で生後9ヶ月(修正8ヶ月)になる娘です。今週から夜泣きが始まったの…

明日で生後9ヶ月(修正8ヶ月)になる娘です。
今週から夜泣きが始まったのですが、夜泣きってスンスンずっと泣く感じじゃなくて、ギャン泣き大暴れですか…?
上の子が夜泣きが全くない子でどんな感じか分からず、激しい泣きに疲れ果てています💦

コメント

はっち

同じく上の子夜泣きというものがなく、下の子が大暴れで参った者です😂
下の子もしや発達に障害あるのか?と心配したほどです笑
うちはたぶん1歳半くらいまで続きました
夜泣きは泣いても寝ぼけてることが多いからそのまま寝かせとくのがいいと聞いたんですが、上の子も一緒に寝てるので途中で起きちゃったりして上の子が寝不足になることもあり、泣いたら別室に連れ出してある程度泣かして起きて泣き終わるまでイヤホンしてドラマ見ながら待ってました
生理前とか自分も眠くてイライラしたりとかもありましたが😅

夜泣きってこんな辛いもんなんだなぁと、ほんと実感しました💧

今では朝から晩まで起きず、昼寝だけですが、自分でねんね!と言って部屋に行き自分で扉閉めて寝るような子になり、あれはなんだったんだ…と思うほどです笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事ありがとうございます!

    わかります…おかしいぐらい泣くので体調悪いのかと心配になってます笑
    朝にはケロッとしてるんですが💦

    一歳半までですか😭うちもクソデカボイスで上の子が起きてしまい別室行くとか考えた方が良さそうです、、
    そして現在の娘さんのセルフねんねスタイルに笑ってしまいました🤣

    • 3時間前