
夫が体調不良で自己中心的で、子どもや妻のことを考えない悩みです。どう対処すべきか相談中。
0歳の子どもがいます。
夫は毎月のように体調不良になります。
そんな夫に優しく出来ない私が悪いのでしょうか?
喉が痛い、37℃の熱となると子どもより自分!
いわゆる「マンフル」です。
子どもが眠くても、私の調子が悪くても、自分!
「調子どう?」「今日はどこで寝かせたらいい?」全部無視されます。発するのは幸せが逃げそうな溜息ばかり…
日々の体調管理が出来てないから悪くする、私は見ていて注意もしているのに聞かないから体調を崩す。だからイライラしてしまう。それなのに自己中で、せめて子どものことは考えてほしいのにって思うと優しく出来ません。
一人暮らし時代が抜けないのでしょうか?
無視されてしまうと手も足も出ない。
どうしようもなくなってしまうんです。
皆さんだったらどうしますか?
- はじめてのママリ🔰(1歳8ヶ月)
コメント

f
元気なときは無視しないんですか?
元気な時も無視なら普通に離婚します。
体調不良のときだけ無視されるなら、居ないものとして扱います。で、話しかけてきたら無視します。それでキレられたらホラこんなにムカつくでしょって涼しい顔で言います😆

はじめてのママリ🔰
支え合いのできない関係なら必要ないので離婚します。

はじめてのママリ🔰
ちょっとの体調不良じゃ優しくしない、無視されたら無視し返す!私は性格悪いのでやられたらやり返します。あと毎回優しくしたり尽くしてるとそれが当たり前になってちょっとの微熱でワーワー言い出すので37度前半出たくらいじゃ心配もしませんしむしろ苦笑いします(笑)

はじめてのママリ🔰
男ってみんなそうですよね!
少しの風邪も大病患ったレベルで
しんどいアピール。
無視です、無視!視界に入るとイライラするので、2階行かせて、
身の回りのことは自分でさせます!
熱が本当にあるとかならご飯の準備くらいはしますが!
うちも37.0台でアピールされ、2階で休みたいと言われたので、
夜ご飯はコンビニで自分が食べれそうなやつ買ってきたら?って言うと買いに行ってました!
牛カルビ弁当買ってきたので腹立ちました笑
優しくなんてしなくていいんです!
面倒みるのは我が子だけで十分!!
旦那は大人ですし、ちゃんと生きていけます笑
はじめてのママリ🔰
元気な時は普通です!
体調不良の時だけ前面に出してくるので離したくない時は無視って感じです。
状態がわからなくて放置して良いのかもわからずモヤモヤ。