
コメント

nana
D11、D16とかで見てもらって全く育ってなく、今期は卵が良くないから難しいと思いますと言われましたがその後気にせずタイミングを取ってて
D30に排卵して妊娠に至りました!排卵遅延型のようです。
nana
D11、D16とかで見てもらって全く育ってなく、今期は卵が良くないから難しいと思いますと言われましたがその後気にせずタイミングを取ってて
D30に排卵して妊娠に至りました!排卵遅延型のようです。
「無排卵」に関する質問
完全流産後(自然排出)で、ホルモンバランスと子宮内膜・無排卵が心配で7/8(D9)で受診し、卵胞チェックで14.3mmで左から排卵やね‼️と言われました。 それから排卵検査薬を始めました。 今日この濃さだと…明日❓明後日❓❓ぐら…
みなさん、生理周期どのくらいですか?? 低温期は何日くらい続きますか?? 7/6 ほんの少し伸びオリ? 7/7 かなり排卵痛が強い 夕方くらいから白いサラッとしたおりもの 7/10 夕方からペタペタとしたオリ…
2人目妊活について 産後ホルモンバランスの乱れで生理はきているけど無排卵になってしまい、現在クロミッド内服しています。 1周期目で、今日で高温期10〜12日になると思うんですが 妊娠検査薬は陰性で、諦めかけていま…
妊活人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
私もそれですー!D11とD15でみてもらって、1mmしか大きくなってないって言われ無排卵です!って言われてまた来月きてくださいって投げやりにされましたが、
希望が持てました😭
成長が遅い卵でも特に遺伝子とか質とか問題ないんでしょうか??
nana
排卵遅延の妊娠で元気に産まれて育ってる方のコメントも見かけますし、私も心拍2回確認でき順調です!
クリニックの先生は、型にはめたがる?感じがします(私は毎月排卵遅延気味なのに、28日周期とかで考えられて謎の今期は難しい発言、何度も言われました)
なので先生をあまり鵜呑みにせず、おりものや排卵検査薬で妊娠までこぎつけました😅
不妊専門のクリニックではなく普通の産婦人科のタイミング指導だったので
なんでこんなこと言うんだろう、みたいなことが多々ありました笑