
資さんうどんを食べたら1時間後に蕁麻疹が出た。以来、資さんうどんが怖くて食べられない。でも今、資さんうどんが食べたい気持ち。娘のことを考えて我慢している。
資さんうどん食べた1時間後に蕁麻疹
関西にやっと資さんうどんができたので食べに行きましたが、1時間後娘が身体中ボリボリ掻いていたので確認すると身体中に蕁麻疹が出来てました。
食べた物は、キッズうどん、おでんの卵、天かすです。
救急に行き薬を貰って次の日には治ってましたが、それ以来資さんうどんに食べ行くのが怖くなりました。
私も夫も資さん大好きで、無性に資さん食べたい時がありますが、蕁麻疹がまたでるかもしれない怖さがあり行けません。
今、めっっっっちゃ資さんが食べたい気分です。
あの、柔らかいうどんが好きで、とろろいれて食べるのが好き。お漬物も美味だし、炊き込みご飯もめちゃ美味しい。
あー、食べたい。
北九州出身の自分はうどんは資さんで育ちました。
食べたいよー、でも、我慢よ、自分
娘の方が大事
- はじめてのママリ🔰(4歳3ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
鶴見にありますよねー
引越しましたが
行ってみたかったー
天かす油とかで蕁麻疹なるみたいです

ゆいたろう🌸
娘さん蕁麻疹で大変な
思いしましたね💦
その後は大丈夫でしたか🥲
資さんうどん美味しいですよね😭
私も福岡出身で今は他県に
住んでますが無性に
食べたくなります🥺
ずっと帰ってないから
帰省した時は食べに行きたいです😌
-
はじめてのママリ🔰
次の日にはケロッと何事もなく元気になりました😊
ただ、初めてのアレルギー反応だったので、あのドキドキは忘れられないですね💦
やっぱり、無性に食べたくなる時ありますよね😣
是非是非、帰られたときは食べちゃってください
久々の資さんは感動しちゃうぐらい美味しいですよ✨- 4月15日
-
ゆいたろう🌸
元気になって良かったですが
心配が尽きないですね😭😭
大人だけで行ける機会が
あればぜひいつか
行かれてくださいね😊🩷- 4月15日
はじめてのママリ🔰
そうなんです🎵
美味しかったですよ✨
機会があれば是非!
天かすで蕁麻疹でちゃう事があるんでね💦