
お子さんのアレルギー検査どこでしていますか?検査ができず薬の効果が心配です。対応方法を知りたいです。
お子さんのアレルギー検査どこでしてもらいましたか?
うちは毎年冬になると鼻水がしょっちゅう出て、春までは耳鼻科に通いが続きます。
今年はアレルギーからくるものだろうと耳鼻科と小児科の両方から言われ薬をもらいましたが何のアレルギーなのか分からないままで💧
耳鼻科に「指先から少し血をとるだけでできるアレルギー検査!小さい子どもでもできます!」みたいな案内が貼ってあったので、これ出来ますか?と聞いたらまだ大人しくできないでしょ?と言われできませんでした😣
何のアレルギーかわかったところで薬が変わらないからとかそういう理由なのかもしれませんが、こちらは対応変わりませんか?
ハウスダストなら空気清浄機つけたり(つけてもあまり改善しませんでしたが…)、花粉症なら花粉バリア系のスプレーかけたりとか…
やっぱり小学生ぐらいにならないと検査できないですかね?😭
ちなみにハウスダストや花粉のアレルギーがあるお子さんがいらっしゃる方は、どう対応なさってますか??
- ママリ(生後0ヶ月, 5歳1ヶ月)

🐬
うちの子アレルギー検査した事ありますよ💡
かかりつけの小児科にアレルギー科があってそこで採血してもらいました
採血は一歳前から含めると3回程経験あります😅
うちの子はハウスダスト、ダニ、杉にアレルギー反応ありましたが、特に対策はしてないです😂
ハウスダストやダニはこまめに掃除機したり、布団のシーツを交換したりするくらいで
花粉はお出かけ前に花粉ブロックのスプレーするだけです!
コメント