![3兄妹ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
次男の幼稚園選びに悩んでいます。3つの園が候補で、それぞれプレがあるが、掛け持ちがダメか心配です。確認方法や対象者など不明点があります。
幼稚園について
次男が来年年少なのですが、幼稚園選びを悩んでいます。
プレの掛け持ちが禁止の園があると言うのをママリで知りましたが、それは園の方に直接確認して居るのでしょうか?
長男は保育園だったので幼稚園の事がよくわかりません。
3つの園が候補にあるのですが、それぞれプレがあります。
A園→5月から7月まで全6回、1時間程の親子参加
B園→単発で1日のプレしかなく、1時間程の親子参加
C園→B園同様単発のプレ、1時間程の親子参加
それぞれ入園希望の方を対象としていますとなっているのですが、これは掛け持ちダメですかね、、
- 3兄妹ママ(1歳6ヶ月, 3歳4ヶ月, 7歳)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
園側から何も発信がないのであればこちらから聞いていいと思います!
娘たちの園は10月まではかけもちOK、その後続ける人は基本的にかけもちNGでした。
10月に入園希望を聞かれました。
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
入園希望の方を対象としています
と記載があるなら掛け持ちはダメなのかなと思います。
-
3兄妹ママ
やはり入園検討ではなく希望ですもんね、、
A園のプレに参加してみて、合わないようならプレ6回終了後に他の園のプレに改めて申し込むのはありですかね?🥲- 4月15日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
入園希望の方のみだと掛け持ちダメってことですね💦
-
ママリ
それでもしれっとかけ持ちして辞める人もいますが💦
- 4月15日
-
3兄妹ママ
やはりそうですよね、、
入園時に悪い印象を持たれると子どもが可哀想なので、悩みます。。- 4月15日
![ゆき(o^^o)](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆき(o^^o)
それぞれの園に聞かれた方がいいと思います。
娘の園もだめですが、途中で辞める子もいます。
プレが教育なのか遊びなのかにもよる気がします。
-
3兄妹ママ
コメントありがとうございます!
途中で辞めるのって通年のプレですかね?
近隣の園は1日だけしかも1時間程の単発のプレしかないのでどうなのかと思いまして、、🥲
幼稚園に遊びに来ませんかってスタンスなので遊びが中心ですかね!- 4月15日
3兄妹ママ
コメントありがとうございます☺️
プレに参加してみて、合わなくてやっぱり他の園にっていうのは出来ますよね?
やはりプレに通った園に決める方が殆どなのでしょうか?
はじめてのママリ🔰
周りはプレに通った園に決めている方が多い印象です。
でも10月で辞める方もいて、その方たちはかけもちしていて別の方に行かれたみたいです。