
4歳息子が発熱と腹痛があります。熱は上がったり下がったりで、腹痛は数回訴えていますが、元気です。病院へ行くべきか迷っています。様子見していてもいいでしょうか?
皆さんなら小児科へ行くかどうか教えてください。
4歳息子です。金曜の夜から今朝3時頃まで発熱ありました。腹痛も同じ金曜からあって、1日に数回、お腹痛いと訴えてきます。トイレに行かせてみますが、特にうんちは出ず…という感じで、しばらく横になっていたら落ち着くようです。それが数回繰り返されます。
でもうんちは1日に1回は出てます。下痢とかはありません。食欲は少し落ちていますが、本人元気です。
熱はずっと続いていたわけではなく、土日は2回くらい平熱に下がっていて上がったり下がったりという感じです。まだこれから出る可能性はありますが、他の症状が腹痛だけ、しかも腹痛もずっとではない、となると、平熱に下がっている今、病院へ行ったところで何もしてもらえないのでは?と思ってしまうのですが、皆さんならどうしますか?
ちなみに今日幼稚園は休ませました。
診てもらえるなら診てもらいたいんですが、こんな感じで行ってもいいのかな?と思ってしまって…。
今熱がなくても、行ってみてもいいんですかね?
様子見してみるべきでしょうか?
- ぽん(5歳2ヶ月, 7歳)

ミナママ
おはようございます。私なら心配な事があるなら、小児科行きます。ずっとモヤモヤしてるのもしんどいので、行って何もなければそれはそれで良いと思います✨
コメント