コメント
kaiママ
療育の時間を午後に希望を出して15時からなので仕事は週四で、療育の日は週に2回あるので
どっちかの曜日午前中仕事してからお昼に迎えに行ってって感じになります♪
はじめてのママリ🔰
2箇所療育通っていて1箇所は送迎しないといけないので、その日は仕事休みとっています。
kaiママ
療育の時間を午後に希望を出して15時からなので仕事は週四で、療育の日は週に2回あるので
どっちかの曜日午前中仕事してからお昼に迎えに行ってって感じになります♪
はじめてのママリ🔰
2箇所療育通っていて1箇所は送迎しないといけないので、その日は仕事休みとっています。
「お仕事」に関する質問
年末調整について。 パート保育士です。 今年の年末調整は自分でやってください、とのことでした。源泉徴収票は年明けにもらえるそうです。 ネットでも確定申告できると聞いたのですが、やったことある方いますか?そ…
私の職場の人間関係は悪くはないですが、昼休みは1人になりたい性格です。 同じ方いますか? 昼休みは交代制なので職場の部屋は、色んな人が出入りしてきて仕事をせざる終えなくなるので、私はだいたい外出します。 い…
フルタイムパートで働いています。午後に用事がある時は半休をいただいていて、午前中のみの時間で勤怠入力していました。しかし今の上司になってから、勝手に有給0.5日を当てられるようになってしまいました😭 これって普…
お仕事人気の質問ランキング
はじめてのママり
そうなんですね✨
療育を午後からにして午前中は保育園行って昼頃保育園迎えに行って療育にするか、療育の日は保育園休ませようか迷ってます。
仕事も週4にするかは1ヶ月どれくらい通うのかにもよりますが💦
うちの部署は忙しい為昼から毎回帰りづらく…💦午前中出勤したとしても11時半12時で休憩だし出てもな…っと。