※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みっきー!
ココロ・悩み

旦那の転職でお金がなくストレス。在宅ワークで睡眠削り、タバコ削らず。生きる理由わからず、死ぬことも考える。逃げ道なしで疲れている。

旦那がいると全てが狂う。お昼寝しない、お昼寝しないとごはん食べながら寝るし。変な時間に寝かせようとしたりもする。もう疲れた。旦那の転職のせいで外出もできないくらいお金ないし。転職ばかり。30歳目前で15万…ありえない。また転職。パートに出ていたときもあったけど結局私のパート代ばかりあてにされた。私のパート代なんて転職の繋ぎに使われた。私は娘に不自由させたくなくて貯金していたのに。結局在宅ワークを始めて睡眠時間を削る日々。睡眠時間削ってもタバコは絶対削ってくれない。口だけ。パソコンでできる在宅ワークだから私のアドレスで夜起きているときに俺がやるっていってたけどやらずに毎回毎回ゲーム。大音量。私はなんのためにしてるのかな。なんのために生きていてなんのために子育てしているのかな。疲れたよ。最近はもう死んでもいいやって思ってる。いつ死んでももういいや…早く死んで人生楽になってまた1からやり直したいな。多分、ノイローゼ気味なのかな。どこも行けないストレス。好きなことができないストレス。お金がつかえないストレス。一時預かり?お金ないから無理。外食?お金ないから無理。病院…お金ないから無理。逃げ道なし。旦那はそんなのおかまいなし、ジュースは買うし、タバコは買う。夜勤のたびに1000円。私は使わないようにするために公園行くにも何をするにもお金は持ち歩かない…
厳しめな発言はやめて下さい

コメント

megu❤︎

実家は遠いのですか?

  • みっきー!

    みっきー!

    コメントありがとうございます。車で3時間ぐらいです。義実家は10分ぐらいですが義父しかいなく、義父も釣りとかでいないときがほとんどある状態なので頼れず、実家は共働き、今父も体調がよくなくて頼れない状態なんです。

    • 3月27日
  • megu❤︎

    megu❤︎

    大丈夫ですか?実家頼れないとかなりきついですよね。妊娠中ということですが、出産時はどうする予定ですか?😢
    私の住んでる地域は母子手帳もらうと無料で一時預かり?をしてもらえる回数券などが一緒にあったりしたんですけど、そういうのもなかったですか?
    保健所に相談したりしてみっきー!さんがとりあえず息抜きというか、休んだ方がいいですよ。また出産したらさらに大変になると思うので、今は頼れるところに頼ってください!!
    すいません、回答になってなくて

    • 3月27日
  • みっきー!

    みっきー!

    ありがとうございます!義父が1週間だけ預かってくれるので義父に預かってもらいます。ただ、すぐ忘れるので、会うたびによろしくねと話してあります。アレルギーとかはないので安心はしてますが、大丈夫かなっていうのが本音です。
    もらってないです(^_^;)そんなのあるんですか?保健師さんから電話があって、3月中に顔合わせしたいと言われたんですが、電話もなく、名前も聞きそびれてしまい…娘のときは隣の区だったので保健師さんが代わってしまい、どんな方かわからずです。
    子育て支援センターも遠くて、公園に毎日行ってますが、ゲートボールの人と重なり、流石に危なくて、周りの公園は全部ゲートボール。公園が高齢者でいっぱいです…

    • 3月27日
  • megu❤︎

    megu❤︎

    たぶん色々調べたりすれば補助券的なのがあったりするので是非みてみてください。
    産後も1ヶ月ぐらいは上の子なかなか外に連れ出せなくて、大変になると思うので。
    義父だと注意してほしいことなど伝えづらいですし、心配になりますよね。
    みっきー!さんが少しでも気持ちが楽になりますように。無理はしすぎないでくださいね

    • 3月28日
かづたむ

大丈夫ですか?公的機関や女性団体に相談してみるのはいかがでしょうか。助けてくれたり話聞いてくれる人がいないと、人間壊れちゃいます。壊れるくらいなら、旦那さんと別れて母子寮に入るとかでもいいんじゃないかと思います。シングルのシェアハウスとかもありますし。産後働く必要はありますが、シンママの就職支援してくれる場所もあります。心を壊さないように、ご自愛ください。><

  • みっきー!

    みっきー!

    コメントありがとうございます。離婚も頭にはずっとあって…心がどんどん壊れていくような気がしているんです。毎回毎回、生活に悩んで、実家に頭を下げてお金借りたり義実家にいっても頭を下げて、旦那に渡すと使うのをわかっているからこそ、義実家の人間は私に渡します。義父は常々、親の自覚が無さすぎると言ってくれてます。私や娘が生活に悩んでいるのを知っているので…

    • 3月27日
ままり

大変ですね…。
現在ニンシン中ということもありますし、あまり無理しないで下さいね。

なんだか、みっきー!さんの話を聞いていると今後も旦那さんには手を焼きそうですよね…転職の繰り返し…など。
旦那さんにも、家計のお金はいくらしかないから夜勤の度に1000円はわたせないよ!と話してみてはどうでしょう?タバコ買うお金も渡す必要ないと思います😤奥さんや子供が困っている時に、旦那さんの行動が危機感なさすぎです!

そして、第二子を出産後は離婚を考えてもいいと思いますよ☝☝
みっきー!さん1人のほうがお金も貯まりそうな感じがします。

とっても大変だと思いますが、あまり思い悩まないで下さいね。
悪いのはみんな旦那さんです!
これは言い切れます!
どうにかして、こらしめましょう!
一番手っ取り早いのは、お小遣いを減らすです!
夜勤の時は弁当(おにぎりのみとかでいいと思います)にして、家族の生活がいかに圧迫されてるかをアピールしたほうがいいです!

みっきー!さんが笑顔じゃないとお子さんもきっと辛いはずです♡
辛いと思いますが、頑張って下さい!

  • みっきー!

    みっきー!

    コメントありがとうございます。5月から前の会社に戻りますが、いつ辞めるのか、いつ収入が途絶えてしまうかでビクビクしています。かといってパートにでれば使われるし。1日行っただけで辞めた場所もあり、私もパートしていましたが、怒鳴られたりするのなんて当たり前の会社だったので、そんなんで辞めるのかって思いました。
    もう、毎回言ってるんですがね、懲りないんです。実家に訳を話したら援助できるとこは援助してくれると言ってくれたのでありがたいですが、実母曰く、あの子は、いつまでたっても大人になれていない。人をなめすぎと言っていました。確かに思う部分はあるし、実母の言っていることはあっています。でも、いつかは変わる、とずっと信じてきて今これです。なんだか情けないです。

    それは思います。使わないし、娘のために思う存分使いたいって思っちゃいます。

    長い話を聞いて下さりありがとうございます!少し楽になりました。

    • 3月27日
なおちゃん

一時預かりも無理
外食も無理
病院も無理
私は手ぶらで公園

なんなすっごい共感です!!
自分に使う病院代ほど勿体無いものないし
一時預かりは所詮一時預かりだし
預けたところでその間お金
かかることばかりしたくなるし
でもそんなお金ないし

旦那はタバコジュース
それもうちと一緒です!

みっきーさんのお気持ちすごい
わかります!!
友達と長電話するだけで
すっごいストレス減るので
私はよく電話してますよ♬

あとは安いチラシみて
買ったつもりになるとか
歩いてそれだけを買いに行ったりとか
とにかくチラシむっちゃみてます!

妊娠中だし無理しないで
もう早くから実家に帰るとか
検討してもいいかもですね(*^ー゚)b

  • みっきー!

    みっきー!

    コメントありがとうございます。そして共感もありがとうございます。
    電話…ずっとしてないです。娘に携帯とられるし、引っ越して知らない土地…孤独しかないです。
    チラシいいですね!この間、安い家の物件は見ましたが…笑笑
    ありがとうございます。無理しない程度に頑張ります!

    • 3月27日