
スーパーで知らないおじいさんに怒鳴られ、心が折れた女性がいます。イヤイヤ期の子どもを連れての買い物で苦労しており、周囲に謝りながらも頑張って育児をしています。皆さんはイヤイヤ期の子どもとどのように買い物をしていますか。
ワンオペ買い物中、知らないおじいさんに「ろくに躾もできねぇのに子ども産むな」とスーパーで怒鳴られました。
イヤイヤ期真っ盛りでくずっていて、なおかつ、じっとしていないタイプでカート🛒の座る所を立ったり座ったりしていました。
その都度注意はしていましたが、どうもできず、、危険なことは理解していて自分が悪いのが大前提なのですが「おい、危ねぇだろ!!こんな時間に〜(聞き取れませんでしたが遅い時間に的なこと18:40)ろくに躾もできねぇのに子ども産むな」と怒鳴られて、心が折れました。
お盆もフルタイムで働き、やっとの休日は完全ワンオペで買い物にも行かないとならず、グズリ倒されてやっと落ち着いて夕方買い物にいったのにこんな感じ、、、
それでも泣かずに「迷惑かけてすいませんでした」とおじいさんと周りで買い物をしていた人に謝り、帰ってきても泣き散らかす我が子に八つ当たりせず(当たり前ですが)、唐揚げを揚げてご飯を食べさせて寝かしつけた私にどうか労いのメッセージかいいねもらえると嬉しいです😢
まっじで心折れてるので思うことがあっても批判はやめてほしいです。
てか、みなさんイヤイヤ期の子とどーやって買い物いくんですか???
- はじめてのママリ
コメント

♡
私なら泣き出しちゃいそう。。偉い!ほんとに偉い!今日も一日お疲れ様でした🌼是非おいしいスイーツでも食べてゆっくり休んで欲しいです🥲🥲

はじめてのママリ
え、今の時代まだそんな方がいるんですね…
はじめてのままりさんは十分頑張ってますよ。十分。私は、歳の離れた弟がいるのですが、小さい時に自分の母がそれに似たようなことを言われているのを目の当たりにしたことがあります。
その時は、周りの方が優しい方が多く、店員さんを呼んできてくれて、注意してくれてました。
なんだか、そのおじさまにも腹が立ちますが、周りの方は、見て見ぬふりだったのでしょうか。それも悲しい現実ですね。。。
私はまだ子がイヤイヤ期に入っていないのですが、これからもしかしたらそういうことがあるかもしれないと思うと、、、
いや、負けません!ママリさんは頑張ってる!私も頑張ってる!
理不尽なことがあってもグッと感情を堪えるだけでも十分すごいですよ🥹
私なら悔しくて周りの方に謝りたくもない!!!
すごいです!これからも頑張りすぎないように頑張りましょう!
-
はじめてのママリ
お母様がご経験されたようで、お辛かったですね、、🥲今でも覚えているという事で相当ショックな出来事だったと想像できます、💭私も自分が言われたことよりも、その場にいた子どもが怖かったのではと心配していました、、。
周りにいた大きなお子さんを連れた方にも謝ったのですが、「あ、はい」と違うところへ行ってしまったので、みんな面倒は嫌だよなと共感しつつも、自分はいつかそんな場面があったら(誰にもこんな思いして欲しくはないですが)このコメント欄の皆さんのようにその人の味方でありたいなと勉強させてもらいました🥹
温かいお言葉をありがとうございます😭♡- 48分前

はじめてのママリ🔰
これを読んだみーんなママさんたちはママリさんの味方だと思いますよ☺️
知らない人に怒鳴られるって、理不尽なことわかってても結構しんどいですよね、私も経験あるのでわかります!
ママリさんは本当に頑張っています✨
ろくでもない通りすがりのおじいさんのことはさっさと忘れて、今夜は楽しいことを一つでも二つでもしてください!
-
はじめてのママリ
ほんとに皆さんに温かいお言葉をいただけて心が軽くなりました🥲!
確かに自分にも落ち度があった事は反省しながら、しっかりネトフリ楽しんで明日に備えます!
コメントありがとうございました😭♡- 46分前

ママリ
子育てしたことない人に限ってそういうこと言うんです!そのおじいさんは子育てをした経験がないから言うんですよ🥺大丈夫です!
みんな一緒です!お仕事をしながらイヤイヤ期の子を連れてお買い物に行って、イライラせず買い物を終わらせて…本当に毎日お疲れ様です!!!
「迷惑をかけてすみません」の言葉が出てきて本当にすごいです!私なら「あなたの怒鳴り声の方がうるさいです。子供に聞かせないでください」って言っちゃいます😭
イヤイヤ期の買い物は本当に大変なので、夫が一緒の時に行くか、子供が幼稚園行ってる時に行きます💦それか、スマホを見ててもらって終わらせていました…。癇癪が起こるとややこしいので起こる前に対策をして済ませるがいいかもしれません💦
本当にお疲れ様でした。ママリさんは何も悪くないので、絶対に自分を責めずゆっくり休んでください!
-
はじめてのママリ
ほんとにドラマのようなセリフを現実で言われると思っていませんでした🤣
全然子どもにはイライラしてるのですが(笑)私の落ち度は承知の上で、子どもに怒鳴り声を聞かせるのが心苦しかったです🥲
やはり子どもがいない時や夫がいる時が良いと思うのですが、今回は諸事情で難しく、、😫💭次回からはなるべく夫と行くようにしたいですが、もしものときはスマホも活用したいと思います!!
温かいお言葉をありがとうございました😭🤍- 40分前

はじめてのママリ🔰
偉い!!!!偉いよママリさん!!!!!その場で言い返さない、しかもきちんと謝罪して、帰っても我が子には怒らないし、挙句にめんどっっくせぇ唐揚げまで作って、子供の心身を喜ばせて!?しっかり寝かしつけまでして!!偉いです!!!
そのクソ老害は世間知らずなんですよ☺️かわいそうですよね〜想像力もないまな死ぬんですよ。そうやって日々ちょっとした画面で声を荒げることが好きなゲスイ趣味を持ったジジイなんです。可哀想に笑
ママリさんは本当によく頑張ったから、今日まだ寝ないのでしたら、甘いお菓子でも食べて、1週間くらいは自分労って過ごしてください。そのジジイは、会計の度に1円足りない(きっと現金派だろうから)呪いかけておきますね。
-
はじめてのママリ
そうなんです!!めんどっっくせぇ唐揚げがポイントなんです🤣🤣笑
少し落ち着いて考えたとき、この状況で唐揚げ揚げたこと凄すぎて夜勤中の夫に何度も唐揚げ揚げたのー!!と伝えました(笑) 仕事の明けに甘いものが届く予定です♪🤣
どうか一万円札しかありませんように🥺
元気のでる温かいお言葉をありがとうございました♪- 34分前

はじめてままりんご🌱
ワンオペお疲れ様です、、
他人に子ども産むなと言うような老後には絶対なりたくないですね。
謝れたの素晴らしすぎます、、
買い物はネットスーパーか旦那と行ってます!
他人に注意してくる暇人の言うことなんて全く気にしなくていいです。
気楽に頑張りましょう😭
-
はじめてのママリ
ほんと今時ドラマでも問題になりそうなセリフを現実で聞けるとは思いませんでした🥲笑
ど田舎すぎてネットスーパーが利用できず、、笑 コープも我が家のスケジュールと配達日の折り合いが付かず利用ができてません😫!
今回の事を夫に伝えたところ、やはりなるべく一緒に行こうと思います!!
温かいお言葉をありがとうございました😭♡- 30分前

S
ろくに知りもしねぇのに怒鳴るな!
と言い返してやりたい…
お盆とか、世間の長期休みに仕事って何となくやるせないというか萎えるのに、やっと休みでもワンオペで…それだけでもう心折れますよね…
うちもそんなパターンです😣
そんな、貴重な休みにワンオペでも買い物行くだけでも十分頑張ってますよ💦
それだけ頑張ってるのに、悲しい思いして…心折れてもちゃんとご飯つくってお世話して…本当に偉すぎます😭
私なら絶対、帰宅後子供にきれてたし一緒に泣いて、ご飯ももうふりかけご飯とかにしたと思います😭
お疲れ様でした😭😭😭
明日はいい日になりますように!🙏✨
ちなみに、うちは仕事のお昼休憩にスーパーの買い物済ませてるので、子連れでスーパーはほぼ行きません🫣💦
-
はじめてのママリ
お盆も頑張って社会貢献偉い!って思ってやっと休めた日曜日に心が折れました🥲笑
同じ方がいて嬉しいです!!
ちなみに全然優しいとかではなく、おじいさんに反論する気力も子どもに怒る元気も残ってなかっただけです🤣笑
やはり子連れスーパーが無理すぎますね!笑 お昼休憩に行ければ良いのですが、何せ家が遠くて、、😫💦
温かいお言葉をありがとうございました😭 妊婦さんのようですので、お身体お大事になさってください♪- 23分前
はじめてのママリ
ありがとうございます🥲♡
優しさが身に沁みました、、
家にスイーツがないので、明日夜勤明けの夫にお願いしようと思います!笑