![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
旦那から離婚を切り出された。原因はセックスレスとTwitterの悪口。離婚の流れや調停について相談。子供やペットに申し訳ない気持ち。
旦那に離婚を切り出されました。
原因はセックスレスです。
産後全然気が乗らず、何度か誘われてもすべて拒否してしまっていました。
あとはTwitter(X)の裏垢に悪口を書いていたこと。たまたま私のスマホを触っていた時に見てしまったそうです。
私が悪いです。
レスは私の責任だから裁判してもお前が不利になる、子供に罪は無いしこれからも親同士として関わるからごたつきたくない。裁判はしない。
と言われました。
とりあえず明日にでも役所に離婚届出しに行こうと言われ、
まだ金銭の整理もできてないのに無理だよ止めましたが
自分たちで養育費を決めて相場だって今調べればいいじゃんと言われました。
車のローンだって明細見ないと分からないし、とその場は止めましたが……
恥ずかしながら無知なためどのような流れで離婚成立するかが分かりません。
調停離婚すべきなのか、自分たちで離婚成立させるべきなのか。
どなたか知恵を貸してください。
子供には何も罪もないし、飼い犬もいるのに本当に心が痛くて申し訳ないです。
- はじめてのママリ🔰(1歳2ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
え、生後4ヶ月で断っていてレスになるんですか?!まだまだ身体も辛い頃だししんどいですよね😭
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
妊娠発覚からしてないとはいえ、まだ産後4ヶ月です💦
疲れもありますし😣
それで明日にでも離婚届出すはちょっと💦
Xには、結構すごい愚痴を書いてたのでしょうか?
旦那さんが何故こんなにも離婚を急ぐのか、、、。なんとなく怪しく感じてしまいます!
-
はじめてのママリ🔰
そうなんです、結婚前から先走る性格で、私の親もそこに関して大丈夫なのかとずっと言っていました💦
選択ミスったとか、すごい口悪い内容を書いてしまいました。
私もあまりの急かされように不信感を抱いたのも事実です🥲- 4月15日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
産後4ヶ月はレスって言わないです。裁判になっても母体の回復不足や睡眠不足なのは明らかなので、旦那さんの言い分は認められないと思います。
その感じだと旦那さんは自分が不利なのわかってるから裁判にしないと言ってそうです🤔
話し合いもなく即離婚届けって、浮気してて女に急かされてるとしか思えないです…すみません😱
調停とかの前に旦那さんのこと調べた方がいいのと、役所で離婚届け勝手に出されないよう手続きしといた方がいいと思います💦
-
はじめてのママリ🔰
私に非があるから裁判したら私が不利になる、ごたつきたくないし嫌いなわけじゃないからそれは避けたい。とのことでした。
そうですよね😭普通は色々精算してから離婚届ですよね。
とりあえず今日離婚届不受理申出をしに役所に行きます。- 4月15日
![MAKO](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
MAKO
すみません💦皆さんの意見と同じで女の影を感じます💦
女性と違って男があっさり別れを選ぶのは次が見つかってからだと聞いたことがあります。(男性から)
それにどんなに酷い内容の悪口と約一年ほどのレスがあったって、ほとんどの男性はそんなに簡単に離婚なんて選択はしない気がします😵💫
すぐには同意せず、別れるにしても何かありそうなのでしっかり調べて慎重に動いたほうが良さそうです😓
4ヶ月の可愛い赤ちゃんが居てそんな選択をするなんて…。全てはじめてのママリさんが悪いわけじゃないですよ😫
-
はじめてのママリ🔰
レスの話は何度もしていて、それでも改善されずもう限界と言われました。
追い詰めてしまったのは私に非があったからなので申し訳ないなと思っています。。- 4月15日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
レスよりもネットに書いた悪口がかなり大きいと思います💦夫が裏アカで「選択ミスった」とか書いてたらじゃあ離婚してあげるよってなりますもん。とりあえず誠心誠意謝って(レスのことじゃなく悪口を書いたこと)、産後でネガティブになって自暴自棄になってたけど本心じゃないって強調してください。
これで離婚は4ヶ月の赤ちゃんがいる夫婦として絶対避けるべきです。
旦那さんも頭にちがのぼってる状態だと思うので、とりあえず冷静になれるよう頑張ってください。サインなんてしちゃダメだし、離婚に応じる姿勢も見せちゃダメです。
最悪別居にしてとりあえず謝る、赤ちゃんと自分にはあなたが必要、悪口書いた自分がおかしかったと繰り返してください。そして双方の親にも事情を説明し、こどものためにもちゃんと夫婦を続けたいって伝えればたぶんいけるはずです。
-
はじめてのママリ🔰
そうですよね。人間不信になった、お前が怖い。何を信じたらいいか分からないと言われました。
何度も謝り何度も離婚は嫌だと言いましたが離婚する方向でしか話が進みませんでした。
義母にも義兄にも義兄の奥さんにも相談したそうでもう意思は変わらないみたいです。。- 4月15日
-
はじめてのママリ🔰
ママリさんは離婚でいいんですか?ママリさんが離婚に応じない限り旦那さんが離婚したくとも離婚できませんよ。(不倫の場合は有責の人に拒否権なしだけど)
調停を相手が起こしてもママリさんがうんと言わない限り離婚できないし、この条件なら調停いんも見方になってくれる確率が高いです。
一旦離婚すれば養育費だって払われるかどうかも分かりません。赤ちゃんかかえてこんなことで離婚とかやばすぎです。夫は離婚したいからするしかないと思われてたら本当にやめたほうがいいです。- 4月15日
-
はじめてのママリ🔰
もう何度話しても埒が明かないので離婚しかないかなと思ってしまっています。修復不可な感じでした。
とりあえず弁護士には相談しようと思っています。- 4月15日
-
はじめてのママリ🔰
話したってどのくらいですか?旦那さんが全然意見変えないとのことですが見た感じ最長で1ヶ月とかに見えますが…。2年目3年と拒否して粘る人もいますよ。弁護士さんに相談されて、離婚したくないってこと伝えたら力になってくれると思います。例え修復が不可能であっても、上にも書いたように離婚すれば養育費払わず逃げられる可能性大いにあります。修復不可能な関係でも妻という立場を維持すれば、別居してても子供の育児費用を払わずに逃げるということが絶対できません。とにかくお子さんのためにも頑張ってください!
- 4月15日
-
はじめてのママリ🔰
昨日突然切り出されてこうなったので1日しか話してません。一方的すぎて聞く耳も持ってくれず。
威圧的な態度も怖かったので実家に逃げてきました。
今日役所に行って、離婚届不受理申出をしてきました。
弁護士の予約も取れたので今週話してきます。- 4月15日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
皆様コメントありがとうございます。
仕事での知り合いに弁護士がいるのですがこれは弁護士に軽くでも相談すべきなのでしょうか?
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
妊娠期間と産後4ヶ月ではレスになりません!
旦那様の焦り的に他に離婚したい理由があるかわたしならうたがっちゃいます。。
向こうから切り出されてるので、こちら優先で条件を決めれるようにしっかり取り決めた方がいいです!
-
はじめてのママリ🔰
妊娠発覚から考えると1年ほど経つのでそれを主張されました。
レスの定義は1年行為がなかった場合、とネットの文献読み上げられました。
とりあえず弁護士に相談して色々取り決めます。
もともと先走る性格でしたがさすがにこんな大きい話を1日2日でやろうとするなんておかしいですよね。- 4月15日
-
はじめてのママリ🔰
妊娠中なのでできない理由になりますよ!安定期以外はそもそも推奨はされてないと思います。忙しい時期かと思いますが、丸め込まれないように頑張ってください😭わたしも離婚調停中なので気持ち強く生きてます🥰
- 4月15日
-
はじめてのママリ🔰
そうですよね😭
ありがとうございます。子供がいるので子供のためならなんだってやります。
そうだったのですね😢お互い強く生きましょうね😢- 4月15日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
とりあえず一旦その話は弁護士に持っていきましょう。
ご主人には「突然言われて混乱してるから考える時間が欲しい」とでも言って待たせてください。急かされても急ぐ必要はないし、現状ママリさんが承諾しなければご主人は一方的には離婚出来ませんから、焦って答えを出す必要はないです。
まず弁護士に相談。その時必ずママリさんがどうしたいのかは聞かれますしそれによってやらなければならない事も変わります。
ですから「弁護士に相談」と「ママリさん自身が離婚するかどうか」はセットで考える必要がありますね。
-
退会ユーザー
あとは、現時点でご主人が離婚理由に挙げている「レス」と「悪口」についてです。
仮に調停や裁判になった場合、妊娠中〜産後4ヶ月ならまずレスとは認められませんのでここは勝手に言わせておけばいいです。ただ、悪口はどの程度の内容をどのくらいの頻度や期間言ってたかにもよると思います。あとはそれらを他人が見えるように言ってたのか、鍵かけて自分用の吐き出しとして呟いてたのかとかも関係しますね。
もし少しでもご自身を不利にしないようにするのなら、悪口についてのみLINEなど文面に残るものや、口頭なら録音して証拠残しながら謝罪。その上で相打ちになるように、いわゆるご主人の粗探しをして「こういう理由で気持ちを吐き出してしまった」に持っていくことかなと。もちろんもっと大きな問題があるなら理由にしなくてもいいですが。- 4月15日
-
はじめてのママリ🔰
とても詳しくありがとうございます。
悪口に関しては一時的にカッとしたタイミングで書いてしまっていました。冷静に戻った時に消してました。なのでもう残っておらず……
鍵がかかっていて、自分しか見られない状態で吐き出し用でした。
とりあえず弁護士とのアポは取れたので会って話してきます。- 4月15日
-
退会ユーザー
それであれば何か大きな問題にはならないように思います。生活してると良いことばかりじゃないですしお気持ちもわかります。
そうですね、とりあえず今後どうするかは弁護士の見解を聞いてみてからでも良いかもですね。- 4月15日
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。
何も分からなく手探り状態なので弁護士を頼ろうと思っています。
旦那からまた連絡が来ていて光熱費や生活費を明日中にもってこいとのことでした😩
何もかも急すぎて。。- 4月16日
-
退会ユーザー
別居されてるんですかね?そうであれば、ママリさんが生活費を支払うどころか本来請求する側なので、支払う必要ないと思いますよ。- 4月16日
-
はじめてのママリ🔰
切り出された翌日に私は子供連れて家を出ました。今は実家にいます。
そうですよね?支払うつもりはまったくありません。- 4月16日
-
退会ユーザー
とりあえず出来れば婚姻費用の申立てされた方がいいかなと思います。もちろん、そこまでお困りじゃなければ無理にする必要はないですが、申請した月までしか遡って請求できないのだけ注意です🥲- 4月16日
-
はじめてのママリ🔰
今のところ母の助けもあるので困ってはいませんが、権利は存分に主張するつもりでいます。
遡って請求できない旨は初めて知りました😭ありがとうございます😭
病んでしまったので早く離婚届出したいとまた連絡がありましたが養育費もまとまっていないので断ります。
弁護士に会うまでに時間がまだあるので対応についても一旦電話相談しようかと思っています。- 4月16日
-
退会ユーザー
まだ離婚まで時間かかりそうなら貰えるものは貰っといた方がいいので😌あとは、あまり月末ギリギリに申立てするとその月の分は請求出来なかったと聞いたことがあるので、もし4月分から請求するのでは早めに申立てされてください😌
そうですね。何も決まってないのに離婚するのは色々困ることあるかと思いますし。- 4月16日
-
はじめてのママリ🔰
なるほど😭本当にありがとうございます😭
養育費のことだけはしっかりしておきたいので。親としての責任は果たして欲しいです。
実家に来られましたが出ませんでした。恐怖すぎます。- 4月16日
-
退会ユーザー
怖過ぎますね、、🥲
私も別居した時に別居先が実家だったのですが、押しかけられ何時間も待ち伏せされたりしました。
あまりに一方的だったり、攻撃的なら警察に相談だけでもして下さいね。- 4月16日
-
はじめてのママリ🔰
そうだったのですね、しかも何時間もだなんて💦怖かったですよね。。
2度こられピンポンと電話の嵐でした。弁護士と話すまでは連絡しない旨伝えましたが向こうはかなり逆上しており、弁護士こっちも立てるわ、との事でした。
インターホン越しにおそらく義母に電話しているのが聞こえましたが、無料相談をしたそうで私のこと(SNSに書かれたが証拠は無い、など)を話したら見込みありますね、と言われたそうです。
親権の話なのかと思い怖いです。
慰謝料の話だとは思いますが本当に怖いです。親権だけは絶対に譲りたくないです。。- 4月16日
-
退会ユーザー
精神的におかしくなってた上に元々モラハラあったので、言い方悪いですが頭おかしい人はやることもおかしいので😌💦
別居後のことも出来るだけ細かく日記とかメモにいつ何があったか書いておくと良いです。
何についての見込みなのか(親権、慰謝料、離婚自体なのかとか)わかりませんが、「見込みあり」だけならそんなに心配しなくて良いと思います。
例えば親権だけならお子さんは今ママリさんと一緒に暮らしてますよね?月齢考えても母親なしでは考えられない年齢ですし、ママリさん側が虐待でもしてる証拠がないならそれこそ心配いらないです。
慰謝料だとしたら、短期間に悪口をSNSで言われたとしても証拠がないので、ご主人が余程まめに日記にでも書いてない限り客観的な証拠が薄い。たった1度見ただけで離婚にまで追い込まれ精神がおかしくなるような内容ってなかなかないと思います。レスについては裁判ならまず認められない期間です。
うちも似たようなケースがあったので弁護士何人も聞いて回りましたが、↑だいたいこんな感じでした。
絶対とかは言えないので弁護士相談に行かれるのがもちろん良いですが、少なからず親権だけならお子さんの月齢と、別居して数ヶ月も経てばもう相手に親権行くことないです。- 4月16日
-
はじめてのママリ🔰
ママリさんがご無事だったようでしたら良かったです、、😭
とても詳しく本当にありがとうございます。
まだ別居したばかりで記憶も新しいので、ちゃんとメモに残しておこうと思います。
インターホンに映っていた不在モニターも写真撮っておきました。
親権に関しては第一に考えているので良かったです……
調停となると時間もかかりそうですしこのまま別居も長引きそうなので。
産後うつに軽く引っかかり、泣いている息子の口に手を当ててしまったことはありました。旦那もそれは知っています。きっとそれを弱みとして握って来るような気はしています。
旦那の性格的にも日記は書いてないですし、証拠はない、と電話で話しているのも聞いたので何も残っていないと思います。
レスに関しては、一年以上性交渉がなければレスと言える、とネットの文献を読まれましたがその話をされたタイミングでは最後に行為をしてから1年経っていませんでした。
そして産後ならレスにならないというのも向こうは知らないと思います。- 4月16日
-
退会ユーザー
別居前・別居後関係ないので少しでもママリさん側が有利になる/相手の不利になる内容があれば出来るだけ詳細にメモ残しておいてください。過去のLINEがもし辿れるのなら気になる部分は全てスクショして客観的証拠は少しでも多く残してください。
それこそ仮に離婚調停となれば、もし離婚したくないなら断固拒否すれば数回で不成立になります。もし離婚する方向なら時間かかりますので、離婚調停より先に婚姻費用の分担調停の申立てしてください。でないと、婚姻費用は申立てした月までしか遡って請求できないので💦
私も軽く産後うつになり同じことをしたことがあります。もし弁護士つける場合は下手に嘘をつくわけにはいかないので、「これをやってしまった背景として産後うつになっていた。その後は精神状態も回復し、2度としていない。非常に後悔もしてる」などの言い方の方が良いです。
確かに1年以上だと基本レスが認められますが、とは言え「妊娠中」と「産後すぐ」は致し方ないと見做されますので、正直無効だと思います。- 4月16日
-
はじめてのママリ🔰
わかりました、LINE遡ってみます。
木曜日に弁護士と話したら私から連絡しますと先手を打って伝えていて、その後またLINEが来ていましたが無視している状態です。
別居初日にして行動が異常すぎるので、私としてももう離婚したい気持ちでいます。身の危険を感じるので。。
婚姻費用の調停ですね、早急にします。
電話で相談した際に弁護士には軽く伝えましたが、直接会った際にはそのように伝えてみようと思います!
それは良かったです。
本当にたくさん教えて頂きありがとうございます。
不安な中とても救われています( ; ; )- 4月16日
-
退会ユーザー
それで良いと思います。話さないとは言っていないわけですし正直なぜご主人はこんなにも離婚に急いでるのか不思議というか不自然すぎる印象です。
とりあえず相手の言動がちょっとおかしいので、警戒するのと、次何かあれば警告出すようにするのもひとつかもです。
私も去年離婚調停や面会、婚姻費用などの調停をしたばかりなのですが、申立て当初はなにもわからなくて不安だらけでしたのでお気持ちとてもわかります🥲- 4月17日
-
はじめてのママリ🔰
私も同じこと思っています。
養育費のこと話着いてから、と何度も言っているのに暴走しすぎです。
昨日はインスタのストーリーに離婚届写してました。なんなんでしょうね。
実家に来ないようには伝えましたが、向こうは今日弁護士と話すので今日もまた高圧的な言動がありそうで怖いです。
ほんと手探り状態なのでママリさんとのやりとりでとても勉強させていただいてます。ありがとうございます😭- 4月17日
-
退会ユーザー
余程早くに離婚したい理由が何かあるのか、それともただ離婚したい衝動に駆られて周り見えなくなってしまってるのか...元々後者のような突っ走ってしまうところがあ?性格なら可能性も考えられると思いますが、元々そういう性格ではないとしたら尚更不自然ですね😂
向こうがどんな風に弁護士に話してるのかも気になるところですが、もし来ないように伝えた上で突撃するなら警察呼ぶ。来なくても高圧的な態度ならそれは証拠に残し、淡々と対応されてください。調停が始まれば個人間での交渉はしなくていいので、今は少し耐え時ですね🥲
とはいえ、その都度何度も同じことに対応する必要はないので、もし連絡きたら必要な部分のみの返信でいいと思います。他をスルーしたからって必要なものに関してきちんと対応しとけば調停で不利にはならないです。
きっと今とてもしんどいと思いますが、弁護士に相談しつつ、お子さんもまだ小さくて育児もバタバタされてるでしょうし、休める時に休んでくださいね🥹- 4月17日
-
はじめてのママリ🔰
子供もいるのに自分勝手すぎてびっくりしてます。
元々かなり先走る性格ではあります。
ただ何度も実家に押しかけ、鬼のようにLINEが来たりストーリー載せたりとの暴走はもう躁鬱状態にでもなってるのではないかと思うほどです。
親権、慰謝料などなにについて話すかですが、きっと私を誹謗中傷で訴えて慰謝料貰いたいのだと思います。
とにかく別居開始してからのLINEはすべてスクショしました。
無知でまたお聞きして申し訳ないのですが、家裁に行けばそのタイミングから調停開始になり個人間での連絡はしなくてもよくなるのでしょうか??
明日弁護士と話してから家裁に行く予定でいます。
本当にありがとうございます😢
母もいるので心強いです。- 4月17日
-
退会ユーザー
なるほどですね。うちの夫も別居後に適応障害になりましたが元々その傾向があったので、もしかしたらご主人もそんな感じなのかもですね...
弁護士さんから改めてお話があると思いますが、調べた限りでは、鍵をかけ特定の人しか見られない状況での一時的な呟きだけなら名誉毀損には当たらないというか、裁判では認められ難いと思います。なので変な話高額な慰謝料請求をするのは出来ないでしょうし、仮に請求されても勝手に人の携帯を見て知り得たわけですし断れる範囲だと思います。この辺も含めて弁護士さんに確認してみてください。
申立てされた時点から必要なやりとり以外は連絡しなくて大丈夫です!
申立てしてから早ければ約1ヶ月くらいで1回目が始まります。その間にもし相手から離婚のことなどどうするのか連絡が来た場合は「先日申立てを行いましたので離婚に関する話合いは全て調停の場でお願い致します」とかでいいです。一度きちんと提示したあとはその後の同じような連絡は対応する必要はないです。
ただ注意点としては、通常なら申立てから約1〜2週間で期日通知書やらが届きますが、GWの時期と被る可能性があります。裁判所は休みに入るのでもしかしたら少し時間がかかるかもです。季節的にもし時間かかる場合は手続きする時に言われると思います。
あとは申立て料として1件につき収入印紙や切手代で約3000円ほどかかります。婚姻費用と離婚なら2件分費用がかかります。印紙などの説明は申立て手続きする時に説明してもらえます。あとは、申立てするのにお互いの住所や本籍を書いたはずなので、用意されていくといいです。
正直弁護士は相性も値段もピンキリなので、もしも今回相談に行く弁護士さんと意見合わないな〜ってことがあっても、それだけで落ち込まずに色んな弁護士さんとこに行ってみるとまた違った意見聞けたりします!- 4月17日
-
退会ユーザー
すみません思ったより長くなってしまいました🥹
- 4月17日
-
はじめてのママリ🔰
私も名誉毀損調べました!そして勝手に見られているのでプライバシーの侵害でもありますよね。
弁護士に確認してみます。
申立ての件も詳しくありがとうございます!
GW被る件も確認します。
戸籍謄本など必要でしょうか??
必要でなければとりあえず現金を用意して行けばいいですよね。
知り合いから紹介してもらった弁護士ですが、もしも仮に合わなかったらセカンドオピニオンのような形で色々視野を広げてみます!!- 4月17日
-
はじめてのママリ🔰
とんでもないです!ずっとやり取りして下さり知識を頂けてとても助かっています。ありがとうございます( ; ; )- 4月17日
はじめてのママリ🔰
妊娠発覚してから性欲がなくなってしまい、約1年はしていません……
やっと育児にも慣れてきたのでそろそろいいかなと思っていた矢先切り出されてしまいました。。