※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

義母に半日息子を預け、夜ご飯もご馳走になった。息子が爆睡していたので、帰ることに。お礼を言ったが、気まずさを感じている。お礼のLINEも返事がない。自分の判断は正しかったのか不安。

義母に半日息子を見てもらって、夜ご飯もご馳走になりました。

夜ご飯の後に義実家に寄る予定だったのですが
慣れない環境にいたせいか息子がチャイルドシートで爆睡してしまって
もう降ろすの可哀想だから、そのまま帰る?って私が旦那に言って帰ってきました。

義母にはもちろん私と旦那でお礼を言ったのですが
(息子は車の中で、車の外でお礼を言いました。)

なんか、感じ悪かったかな?と反省中です。
義母も心なしか あ、帰るの。みたいな感じで。

旦那も気が利かないので変な伝え方したんじゃないかな?とか
ずっとモヤモヤします。

義母にはお礼のケーキを渡しました。
お礼のLINEも入れました。
今日1日お世話になったのにすみません。また改めてお礼させてください。みたいな感じです。

21時半も過ぎていたし、息子も疲れていたし
私の判断は間違ってないですよね?
同じ市に住んでるしいつでも会えるし、、車で10分くらいです。

でも、お礼のLINEの返事も来ない…
(普段は秒で返事が来ます…)

コメント

ママリ

夜も遅かったし、子供も寝てしまったしって言うのを伝えているのなら大丈夫かなと思います!

うちも旦那が気の利かない伝え方することよくあるので気になるお気持ちわかります💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    伝えました!!ただ、夜遅いのをあんまり理解してくれない義母で、、、
    寝かせとけばいいじゃん?みたいなタイプなので、余計になんで帰るの?みたいな感じだったと思います、、、

    分かっていただけますか😭😭
    私が言ってることをそのまま伝えたりするので、たまに焦ります。

    • 4月14日