※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

近所の子供が敷地内で問題行動をしているが、旦那や旦那の親が問題を認識していないことに不満を感じている。要注意の事柄を指摘しても、理解されずに孤立感を抱いている。

もー愚痴です!
近所の人に子供のこと(敷地内勝手に入って遊ばない、敷地内の物で勝手に遊ばない、我が家の敷地内に向かってボール投げない等土足でウッドデッキや室内に入られたこともあります)等注意したらうちの子はしてないって言う!と反論されました。旦那にLINEで奥さんは見てたって言うけどいつか分かる?ここ2-3日うちの子外で遊んでないんだけどと最近のことだと思って連絡してきてました。引っ越してきてから今まで言ってなかっただけであったよ!って言ってくれたら良かったのに『子供のすることだし、俺は知らないし、私が気にしてるだけだから気にしないで今までとおりで大丈夫だよ』と返事してました。こっちがわざわざ注意した意味ないし旦那も見たことあるのになんでそんなこと言ったのか分かりませんし、そこは家族の味方なってくれないんだなと…。
私だけが騒いでるみたいになってるじゃんと思いました。
旦那の親も来た時に注意したことあるって言ってたのに…うちの夫は記憶障害なのかな?

コメント

deleted user

旦那さんやばい😅
本人前にしたらビビったか気を使って大丈夫だよと言ったんでしょうね😓
よそにいい顔して奥さんだけが騒いでるかのように思われる発言するなんてあり得ないですね💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    引っ越してくる前からの友達だったので近所づきあいが…と気にしてました。旦那にLINEで現状確認して(私にきけないからとかいてありました)いつだったか、本当にうちの子だったかどんくらいの回数か聞いてました。夕方や休みの日ほぼ子供と外に出てるの私なので旦那は見てないこと多いのですがその都度報告も旦那にしてたので知ってるはずなのに知らない発言…どちらにも腹立ちました!
    写真なり動画なり取っておけば良かったと後悔です。
    実際物入ったり引っかかってたのでそれを渡しに行って注意したので確実な事なのにそれでもうちの子は違うって可笑しいでしょ!って思ってしまいました!

    • 4月14日
ままり

うわ〜腹立ちますね。私も近所の子勝手に敷地内で遊ばれるでお気持ちめっちゃ分かります😭
そういう子の親に限ってちゃんと見てない癖に我が子の言う事全部鵜呑みにするんですよね💧

ちゃんと見てもないくせに私の子加害者扱いされた事あります😓

監視カメラ付けてみてはどうですか??

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですよ!見てないんですよ❕見て注意してそれならまだ子供が効かない時期ですからねとかやんわり言えるんですけど見てないから腹立つんですよね😤
    しかも距離置くって勝手に置けばいいにわざわざ私の親戚と知り合いなのでそっちに距離置こうと思ってるって連絡入れてて!私に言いずらいから旦那にLINEで現状聞いてるんですよね!
    監視カメラ旦那に内緒で検討中で(要らない!って怒るんで)調べてます😃

    • 4月14日