
8ヶ月の息子が最近ゆるゆるのうんちになり心配です。他のお子さんはどうでしょうか?
今回は息子のうんちについて質問です。
みなさんのお子さんのうんちって、もうしっかり固形?棒状のうんちでますか?
8ヶ月の息子ですが7ヶ月頃から少しずつ棒状のうんちが出ていたんです。
離乳食食べ始めたらうんちの変化があると聞いていたので成長を喜んでいたのですが、ここ2週間ほど昔のゆるゆるうんちなんです。
モグモグ期に入り野菜も細かくみじん切りにしはじめたのですがそれもそのまま出ている感じです。
これは下痢しているということなのでしょうか?
このぐらいの月齢の他のお子さんの様子が知りたくて。
よければ教えてください。よろしくお願いします!
- ぷにお
コメント

ままり
2回食にしたころから固形のウンチになりました!
1日3回くらいでてたのが1日〜2日に1回くらいになって便秘気味です😵
栄養士さんにゆるゆるになるときはお腹に負担がかかってるから離乳食を1段階前に戻すと聞いたことがあります!

you
ウチの子も、ウンチにみじん切りの形のままっぽい人参など一緒にでていますよ!
でも、硬さはありトイレに流すため便器の上でオムツを横にするとコロッと転がり落ちるくらいです(^^;;
少し硬いのかな?と思い、水分をこまめにとらせています^_^;
-
ぷにお
回答ありがとうございます!
うちも少し前にはそんなうんちだったのです💦
なのに最近またゆるゆるになってしまい(ToT)
離乳食の進みを少し考えてみます!- 3月27日
ぷにお
回答ありがとうございます!
やはりお腹に負担がかかっているのですね💦
産まれたときから便秘しらずで毎日2回はかならずするのですが、もう少し様子を見て離乳食を考えてみます!