※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

幼稚園に行きたくないと泣く子どもについて、毎朝の準備を楽しく工夫してみてはいかがでしょうか。

4月から年少で幼稚園に入園したのですが、毎朝制服すら着替えてくれなくて、行きたくないと泣いてます💦どうやって毎朝行く気にさせてましたか⁉️😭

コメント

はじめてのママリ🔰

制服に関してはもう私服のままにして先生に理由を伝えました。
うちは頑張ったらお菓子買ってあげるとか、「先生にお休みしますって言いに行こう」って玄関まで連れてって、その後は先生にお任せしたりしてました💦
休ませた方がいいのか先生に相談した時、めげずに連れてきてくださいって言われたので、どうにかこうにか連れて行ってました。
ただ、末っ子は泣かなくなるまで1ヶ月かかったので根気がいるかもです😫

ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ⠀

何をしても無駄だったので無理矢理連れて行ってました

ママリ

制服に関しては着たがらない子もいるので大丈夫ですよ。
私服で行って、幼稚園で着替えることも出来るので、連絡帳に一言書いて制服を持っていくと良いと思います🙆
うちの次男も制服のズボンを履きたがらず、幼稚園で先生に「みんなも着てるから着てみようか💪」としてもらいました🙆

はじめてのママリ🔰

大変ですよね🥲
パジャマで着てる子も私服の子もいましたよ!制服は持っていけばいいので🙌
行くことが大事だと思うので、その後はプロである先生、周りのお友達にお任せしていました☺️
園もきっと理解してくれます!!

はるな

去年転園した2番目の子が2ヶ月毎朝登園しぶりでした💦

靴をお気に入りの靴にする
靴下かわいいのにする

制服名札などの裏にプリンセスシールをはって、お母さんが元気になる魔法をここにかけといたから、泣きたくなったり寂しくなったらこれを触りなさいね!
と、あらゆる対策をしました泣

それでも泣く時は泣きます。

年少さんだから余計あるあるです!