![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
生後9ヶ月の赤ちゃんが2週間下痢が続き、医師から薬をもらっているが改善せず、心配しています。明日の病院での状況を不安視しています。
赤ちゃんの胃腸炎が治りません💦
生後9ヶ月の子が胃腸炎にかかり、かれこれ2週間位下痢が止まりません。最初は30分に一回ペースで下痢をしていましたが、今はミルクや離乳食を食べると下痢します。
医者には2度行き、整腸剤とミルクの消化を助ける薬を貰っています。
明日また病院に行くのですが、いつまで続くのでしょうか…終わりが見えず可哀想ですし、私も辛いです😓
下痢がなかなか治らなかった方や、アドバイスなどあればお願いします!
- はじめてのママリ🔰(1歳8ヶ月, 6歳)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
8ヶ月の時に原因不明でしたが胃腸炎になり、1ヶ月くらい下痢が続きました😭
とにかくお尻に薬とワセリン塗って荒れないようにしてました!
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
離乳食初期に2ヶ月ほど下痢が治ったり下痢だったりとなったことあります。
小児科に最初受診して、薬を貰いましたが、効かず、結局大人が行くクリニックへ行き、薬を処方していただきました。
下痢をしたら、面倒ですが、お湯でお尻だけ洗ってあげてください!
完ミでしたら、粉ミルクを、ノンラクトに変えてみてもいいと思います!うちは、病院からの薬とノンラクトで良くなりました
-
はじめてのママリ🔰
2ヶ月ですか…大変お疲れ様でした😭優しく拭いてもどうしても荒れてしまうので、お湯洗いしかないですね💦
ネットで調べている時にノンラクトのミルク気になっていました!お子様はミルク変わってもすんなり飲んでくれましたか?- 4月14日
-
はじめてのママリ🔰
でも、寝てる時とかはしんどいと思うので、そこはおしり拭きで済ませていました😌
うちの子はなんでも飲んでくれるタイプで…笑
ゴクゴク飲んでくれましたよ😊
溶けにくいので、溶かすまでに時間かかりました💦
アカホン、マツキヨにありますよ✨
うちはいつ下痢になってもいいように、常備してあります!- 4月14日
-
はじめてのママリ🔰
今日の通院でもノンラクト勧められたので、入手して飲ませようと思います!ありがとうございました😊
- 4月15日
-
はじめてのママリ🔰
そうでしたか!😊
早く良くなりますように✨- 4月15日
![ここな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ここな
こんにちは!
過去の質問にコメント失礼します。今生後5ヶ月の息子も同じような状態です。かれこれ1ヶ月下痢が続いています😢その後のお子様の経過はいかがですか?離乳食もまだ始めてなくてとっても不安なので教えていただけると助かります~😢
-
はじめてのママリ🔰
いつまで続くのか…と不安になりますよね💦その後うちの子は3週間目位から下痢の頻度が少なくなり、丁度1ヶ月くらいでやっと普通の💩に戻りました!医師からは半年くらいまでは下痢だけの症状なら様子見と言われていたので、ホッとしました😅ノンラクトに変えたりもしてみましたが結局効果無く後半は通常のミルクを飲んでいました。むしろ下痢にはミルクよりも離乳食の方がお腹に優しいから食べさせて良いよとうちの医者は言ってましたよ〜
- 5月10日
-
ここな
過去の投稿でしたのにご返信ありがとうございます🙇♀️
1ヶ月だったんですね!うちも今週で1ヶ月なのでそろそろお願いだから治ってくれって感じです😭離乳食の方がお腹に優しいのですね!ありがとうございます、もう少しの辛抱と思って乗り切ります😭!!- 5月10日
はじめてのママリ🔰
1ヶ月辛すぎます😭おしりがすでに荒れていて、少し血が滲んだりもします💦とにかくお薬と保湿大事ですね!やってみます!