1歳半の息子が発語が少なく心配。簡単な指示は理解し、知っているものには答えるが、話す量が少ない。スプーンの使い方が上手くなく、手で食べることも。心配しています。
1歳半の息子がいます。数日後に1歳半健診ですが、発語が少なく心配です。
ちょうちょ、
あーあ(お茶をこぼしてしまった時に言う。単語ではないので違いますかね😅)、
ママ(私が自分を指さして、だーれだ?と言うとママと言いますが、自発的には言わない)しか言わないです。
ゴミ箱にゴミ捨ててねと言うと捨ててくれたり、窓閉めてねと言うと窓を閉めてくれます。簡単なことに関しては理解しているようです。
息子の知っているものに関しては、〜どれ?と聞くと指を指して答えてくれます。
長男の時はもっと話していたなと思って…。問題ないでしょうか💦
また、コップは飲めますがスプーンがうまくつかえず、すぐ手が出てしまいます🥲
スプーンを使うこともあるのですが、手ばっかりです😂
納豆を手で食べたりするので、ヤメテ〜💦といつもなってます💦
- ぶらうん(2歳2ヶ月, 8歳)
コメント
ワーママ
ここで私がハッキリ言っていいのかわかりませんが、私から見たら問題ないです🥺うちの下の子は2歳5ヶ月まで発語なかったですが一歳半検診何も言われませんでした。ちなみにお友達のおもちゃが欲しくてグズり絵カードなども全滅。一歳半こんなもんよと言われました。
でも集団生活に通っていたらまた判断違うかもしれません💦
ゆき
末っ子は1歳半検診の時に
ママ、パパくらいしか
発語はなく
しかもママとパパは
ごっちゃになってる
感じでした。
発語は少ないけど
理解はとてもできていて
指差しも積み木もできているので
大丈夫でしょうと言われました!
でも一応2歳になったら
発語はどうなのか
確認のお電話はしますねーって
感じで健診は終わりました!
今1歳8ヶ月ですが
ねーね、にーにが
増えたくらいです(笑)
長女の時は
1歳半の時には
ペラペラ喋っていたので
比べちゃいますが
息子は言葉が遅かったので
気にするのやめました☺️
上の子がいると
言葉は早い子もいるけど
自分が発語する前に
周りが言っちゃって
自分の欲求が満たされるので
発語しない子もいると
検診で言われたので、
あーうちは後者だなと
思いました😂
-
ぶらうん
息子もママとパパごっちゃになってます😅
私が自分を指さしてだーれだ?と聞くと、パパと言ったりすることもあります😂
理解や指差しなどができていれば大丈夫なんですね!
確かに、周りが言っちゃうからというのはあるかもしれないです!🤔おじいちゃんおばあちゃんとも一緒に住んでいて、本人が言わなくても周りがすぐ気づくので🤔- 4月14日
退会ユーザー
3月にわたしの息子も1歳半検診がありましたが、
発語少ないどころか0でしたが大丈夫でしたよ☺️
今もないですが、指示の理解はできているし、男の子は遅いとか言われたりもするし、そこまで心配してないです🥹
-
ぶらうん
理解できていれば、そこまで心配しなくても大丈夫ですかね✨
男の子は遅いと言いますしね☺️- 4月14日
ママリ
それだけ言えて物事も理解出来ていたら、何の問題もないと思います😊
言葉はとにかく個人差が大きいらしく、仮に健診で引っかかっても半年後に様子見になるだけと思います。診断は3歳前後が一般的なようで2歳の娘は発語0ですが病院でも様子見です。
-
ぶらうん
言葉に関しては、長い目で見ていく感じなんですね。
早く喋らないかな、と思ってしまいますが、気長に見守って行きたいと思います🙂- 4月14日
ぶらうん
保育園などには通っておらず、支援センターもあまり行っていない状態です💦
行った方がいいんだろうなとは思いつつ、なかなか行けなくて😅
家庭内では義両親と同居しているので、言葉のシャワーをそれなりに浴びているとは思うのですが💦
1歳半こんなもんですかね…!
ワーママ
うちもコロナが怖くて支援センターなど一切行っていなくて、それを伝えたところ「今の子どもはそういう子が多くて発語が遅れてる子多いよ」とのことでした!
言葉のシャワーを浴びていても本人がそこに混ざりたいなあ喋りたいなあと思うのはまた別なようです🥺