※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
そぬ
ココロ・悩み

社宅で借りているけれど退去したい。不動産Jの管理物件に住んでいる方、苦情は伝えていますか?

もう退去したい、、だけど社宅で借りてるから出てけないよぉʔ•̫͡•ʕ
北海道の某不動産Jの管理物件に住んでるんですが、スタッフの対応にいらいらが止まらない、、この会社の管理物件に住まわられてる方いらっしゃいますか?また苦情等は伝えてますか?

コメント

れいかママ

どこの不動産会社か
わかりませんが
対応が悪いようであれば
他の担当の方にでも
伝えた方がいいんじゃないでしょうか?
まだ引っ越しの予定が
ないのであれば今後の事も
考えて伝えた方がいいと
思いますよ。

deleted user

Jって黄色いところですかね?
もしそうならうちもそこ管理で法人契約してる賃貸に住んでますが、うちのとこの管理センターはいつも同じ人に転送されてとっても対応いいです。
その地区ごとの管理センターに当たり外れがあるんでしょうかね…

そぬ

コメントありがとうございます!
北海道メインの不動産なので、道外の方は知らないですよね。私もこちらへ越してくるまでは知りませんでした。
入居者の窓口がコールセンターなので、毎回担当が違うんです。ですが、変な人に当たる率が高い、、(^^;;
調べてわかったのですが、犯罪の多い会社のようなので逆恨み等ないか心配ですが、あと3年は引っ越せないので、他の部署に相談してみることにします。

れいかママ

そうなんですね。
電話の対応が悪いんですか?
今度、電話された方の
名前だけ聞いておいて
後日電話されては
いかがですか?
犯罪の多い会社って
どの程度の犯罪なのでしょうか?
事件になるような感じですかね?
難しい問題ですが
何もしなかったら、
3年間ずっとストレスになるだけですよ。
アクションしたからって
全部が良くなるわけではないと思いますが。
何か、変わるかもしれないですよ。

そぬ

毎回電話口の方の名前は控えていますが、対応の苦情を伝えた際、知らないふりをされてしまい、話にもなりませんでした(^^;;
犯罪は逮捕されるレベルでした。一つはたまたま事件を起こしたのがここの社員だったというだけですが、もう一つは社員ということを利用していました。
そうですね、越してきて半年程ですが、既にかなりのストレスになっています。伝えて改善するような会社ではなさそうなので、主人の会社に引っ越しを希望することも検討してみたいと思います。

れいかママ

妊婦さんだし、
余計なストレスが
ない環境になるといいですね。

そぬ

コメントありがとうございます!
黄色いところです!管理センターというのは24Hコールセンターですか?
同じ人だと安心ですし、信頼もできますよね!コールセンターは24Hだし、安心と思っていたら、夜間どころか日中すらまともに話せる人に当たりません(^^;;入居者の窓口はこちらですのでと言うくらいなら、きちんと話せる方を配置して欲しいです。
失礼ですが、mika*さんの地区は札幌ではないですか?

deleted user

うちは道東エリアです。
管理センターは確か17時くらいで終わっちゃうところです。
常に同じ人が常駐していて、その人が外出のときはその人の携帯に転送になってて必ず私に繋がります!て感じです。
店舗が入居とかの窓口で、入居後の相談は管理センターにお願いしますねって言われました。

前に旭川に住んでたときは24Hのセンターでしたが、あまり電話したことなかったのでよく分からずです…
でもちゃんと対応してもらえないって困りますね>_<
引越しとかは不可能なんですか?
うちの会社は自己都合引越しは、引越し費用は自腹ですが次の賃貸もまた会社名義で借りてはくれるんですが…

そぬ

札幌は管理センターなさそうですね(^^;;管理センター羨ましいですw
引っ越しは可能なんですが、主人の会社の提携がJなので、引っ越しても管理会社は変わらないので意味ないんですよねʔ•̫͡•ʕそれか家賃全額自己負担かですね。苦笑

deleted user

そっか!そうですよね(ーー;)
うちは好きに選んで契約だけ会社がしてくれるって感じなので…でも道内だとJ管理物件多いかもですね。私も旦那も特に理由なくJに行ってしまいます笑
でもさすがに家賃全額負担はちょっと…ですよね>_<

これ以上何も問題起きないといいですね。

ちびな♡mama*:.。.

私もイライラしました!
父に保証人になってもらったのですが、書類を出しに行った時に「こんなにお父様もらってるんですね〜(給料)」とか、来る約束の時間を忘れていたり、何の意味のある書類か説明されず印鑑だけ押してくださいと言われたり…
呆れました。本当に。
苦情言いたかったのですが担当の人だけがカス(笑)だったので我慢しました(>_<)

そぬ

コメントありがとうございます!
酷い担当者ですねʔ•̫͡•ʕ私も書類等の説明なしに押印求められたので、さすがに説明求めましたが、担当者が店長だったので、もう改善しようがない会社なんだなぁと呆れました。もう不動産業者と関わる時は気をつけないといけないですね。