
コメント

はじめてのママリ🔰
お散歩程度なら大丈夫だと思いますが、私も2回目の妊娠の時に上の子もいるし家事や育児で普通にお腹の子気にせず動いてました。その結果死産してしまって原因は臍の緒が絡まったのが原因なので誰が悪いわけではなく事故だと思ってくれればいいよ!と言われていても動きすぎたのかなと少し後悔したので、産婦人科でどこまでの運動なら大丈夫なのか確認してから動いた方が何も心配いらないかなと思います😊
はじめてのママリ🔰
お散歩程度なら大丈夫だと思いますが、私も2回目の妊娠の時に上の子もいるし家事や育児で普通にお腹の子気にせず動いてました。その結果死産してしまって原因は臍の緒が絡まったのが原因なので誰が悪いわけではなく事故だと思ってくれればいいよ!と言われていても動きすぎたのかなと少し後悔したので、産婦人科でどこまでの運動なら大丈夫なのか確認してから動いた方が何も心配いらないかなと思います😊
「症状」に関する質問
アレルギーって半日後なら出ないですか? 朝9時ごろ新しい食材(タラ)を小さじ1試し、症状なし 夕方16時ごろギャン泣きした時におでこ〜目からいにバーっと発疹がまだらに出ました。 ギャン泣きしたからなのか、アレルギー…
自律神経の乱れ、これで良くなったよーという経験がある方いますか? 昔から自律神経が乱れやすくて、今特にやばいです… 眠れなかったり急激に眠くなったり、暑いのに寒いみたいな体感温度がめちゃくちゃだったり、胃の…
妊娠5週目後半って あまり症状出ないものでしょうか? 胃のムカムカ感や、生理痛のような痛みはあるのですが 先週からずっと体調が変わらず、、、といった感じです。 6週目近くになると吐いてしまうほど悪阻が酷くなると…
妊娠・出産人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
早々回答ありがとうございます。そうだったのですね、、後悔しないように婦人科の先生に確認してからにしてみます!ありがとうございました😊