![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
旦那が子供の泣き声を無視することに腹立っています。自分が神経質すぎるのか悩んでいます。どうすればいいでしょうか?
前々から旦那が子供が泣いても無視します
グズって泣いているわけでもなくただ思わぬハプニングで頭をゴツンと打ってギャン泣きした時、夜子供が寝てから私が家事をしている間に起きちゃって泣いた時などです
どうしようもない時とか見守ったほうがいい時とかいろいろありますが基本的にギャン泣きしててもスマホ見たり会話を普通にしていたりしています
私は腹が立って仕方がないのですがこんなものなんでしょうか?
私が神経質すぎるのでしょうか?
ご意見お願いします
- はじめてのママリ🔰(2歳7ヶ月, 2歳7ヶ月)
コメント
![❤️🧡💛ping💚💙💜](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
❤️🧡💛ping💚💙💜
神経質じゃないと思います!!
見守ってるならまだしもかと思いますがスマホ見たり会話とか‥
ナシだと思いますよ🥲
![くりーみぃ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
くりーみぃ
泣いたりもですが、子どもがパパ〜って話しかけてるのにスマホ見てて気づかないのが本当に腹立ちます!!!
ぶつけたりした時も結構な音がしても何故かそんな大したことないだろうと思ってることが多くこっちがびっくりして大きな声出ちゃうと周りが大袈裟にするから余計泣くんだよとか言ってきてハァ???😟😟😟それでけっこう血が出ちゃったりたんこぶで青あざできてたりするとうそ!とか言って焦ってて、なんてゆうか危機感なくて腹立ちます😂💔
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます
とてもわかります
子どもに対して危機感ないですよね
なぜそんなに普通にしていられるかわかりません
生まれてから何回もちゃんと見てとか抱っこしてあげてとか山ほど行っているのにいまだにいろいろ気付かないんです
せっかく子どもが笑っているのにスマホ見ているなんて腹が立ちますよね
本当に危機感0ですね- 4月13日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます
そう言っていただいて安心しました
何も見えてないみたいに会話を続けてスマホ見るので腹が立ってしまいます
私が手を離せない時には声をかけて抱っこしてあげてと言っています
ナシですよね
わかっていただいてありがとうございます