

ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ⠀
食費が少しで済むならギリギリなんとかなるかもです

はじめてのママリ🔰
5月2日ですか!?
特に外食とかしなければ、余裕かなと!

はじめてのママリ🔰
同じくシングルで
食費日用品で月3万くらいなので
大丈夫だと思います😊
約3週間ですし、
週1万で生活するように
したら良いと思います👌
残り1万は書かれている集金等と予備費で👍

はじめてのママリ🔰
食費がないなら余裕な気がします👍
ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ⠀
食費が少しで済むならギリギリなんとかなるかもです
はじめてのママリ🔰
5月2日ですか!?
特に外食とかしなければ、余裕かなと!
はじめてのママリ🔰
同じくシングルで
食費日用品で月3万くらいなので
大丈夫だと思います😊
約3週間ですし、
週1万で生活するように
したら良いと思います👌
残り1万は書かれている集金等と予備費で👍
はじめてのママリ🔰
食費がないなら余裕な気がします👍
「食費」に関する質問
今、正社員ではたらいてます。 ボーナスなし、6年目です。 近々引っ越しをするにあたり、違う場所でパートで働く予定です。 ですが今生活費を旦那と折半。 給料も違うのにわたしの方が断然足りず。 全てクレカにしたせ…
夫の手取りが35〜40万前後です。 私は現在専業主婦のため家賃は抜きで、生活費として月26万程もらっています(家賃抜き)。26万の内訳としては、貯金、食費、光熱費、子供の幼稚園代、私の保険・携帯料金などです。赤字にな…
食費、日用品(ペーパー類、洗剤類、おむつ、ミルク等、子どもたちの衣類等、その他雑費含む)、光熱費で 月13万は妥当ですか?多いですか?? 食費の内訳は、旦那と3歳児の昼食と外食費は含みません。 旦那から生活費を…
お金・保険人気の質問ランキング
コメント