![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
6月末に引っ越し予定。リフォーム後、エアコンや洗濯機を新調するが、購入タイミングが気になる。6月は決算月で安くなる可能性あり。リフォーム期間は5月〜6月。エアコンは6月に買っても間に合う。
家電を買うタイミングについて。賃貸から6月末に新居に引っ越します。中古をリフォームして住みます。
エアコンや洗濯機を新調する予定なのですが、どのタイミングで買うのが良いでしょうか?お店側に購入後置いててもらえる日数ってどのくらいなのでしょうか?
6月は決算月なので、家電が安くなると思うのでそのタイミングを狙いたいのですがエアコンは6月に入ってから買っても間に合いますよね?
リフォーム期間は5月〜6月の2ヶ月程度で終わるそうです。
- はじめてのママリ🔰
コメント
![みんてぃ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みんてぃ
今から買っても2ヶ月なので置いといてもらうのは大丈夫だと思いますが、エアコンは工事予約が取れるかどうかなので、際どいと思います。急に暑くなったりすればエアコン買う人も増えるでしょうし…私ならエアコンだけは命に関わるのでさきに買っちゃいます。
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
エアコンの決算月って6月なんですか?
その頃になるとエアコンの稼働し始めで、工事がとんでもなく混みます。
早めに見に行って、何日に設置出来るか相談した方がいいですよ。
-
はじめてのママリ🔰
勝手に6月頃だと思ってましたが、ちゃんと調べたらもう終わってました😂6月くらいだと混みそうなので、今から下見に行ってみます💨
- 4月13日
はじめてのママリ🔰
本体というより、工事の予約のことを考えなければならないんですね😱