
友達が家に来る予定が、旦那も同伴する話に変わりました。友達は車で来る方が良いと考えていますが、自分は断りたいと感じています。どうすべきか迷っています。
友達が私の家に来ることになりましたが、
旦那さんもつれてくる感じの話に変わってました。
隣県に住む友達から連絡があり、
ゴールデンウィーク会うことになりました
友達ははじめ、駅近なら子供つれていどうできるから、といい、私もそうだね、て話をしていたら、
私の家に(去年新居に引っ越しました)駅から近ければバスかなんかできたいと言う話になりました。
彼女の家から子供つれてうちの最寄駅までは、
1時間半くらいかかりますが、
最寄駅までついてしまえば、すぐなので、
okだよ!ぜひきてといいました。
具体的な日取りが決まった時に、
それじゃ、旦那に車出してもらうか、電車でいくか考えてみると言われました。
旦那さんくるの?て感じです💦
たしかに子供連れて電車はたいへんだなとはおもいましたが、話が違うなと思って。
旦那さん、別に親しくありません。
うちの主人には友達が来てる間自由じかんてかんじでよいかなと思ってました。
友達に旦那さんも来る感じかな?ときいたら、
祝日だったから電車移動も大変だし、車の方が(彼女は免許ない)良いと思ってといってました
正直旦那さん来るなら断りたいのですがみなさんどうしますか?
- はじめてのママリ🔰(3歳2ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
かなり仲良いお友達なら、うちの旦那は友達が来てる間はお出かけしてもらう予定だから、友達の旦那さんも出かけてもらったりとか出来ないかな〜とか聞いちゃいます🤣
全然親しくないと気使って話したいことも話せないし、、、とか🥺💭

さんかくしかく
お友達の旦那様も、滞在する感じなのでしょうか?
想定してない感じで、「お友達さんがうちに来る間、旦那様は買い物とかしてるのかな?」的に聞いてみてはいかがでしょうか?
会ったことがない友達の旦那さん、突然自宅に招くの嫌ですよね…。
何か用事があって、お茶1杯、30分とかで帰るなら別ですが…。
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます
滞在するて感じですね💦
なんだかなーと思ってしまい💦- 4月13日
-
さんかくしかく
せっかく旦那さん休みに送り迎えは悪いから、またの機会にしよう!とやんわり断りたいですね。
- 4月13日

退会ユーザー
そうかー…女子会だと思ってたから旦那の愚痴とか聞いて欲しかったけど、旦那さん一緒なら今回は無理そうだねー😂
って言って、ふわっと旦那さんは席外して欲しい意思表示してみます笑
それでも旦那さんと一緒に来ると言われたら諦めてお招きします。
でも、実際問題GWの混み合う中で子ども連れて公共交通機関で1時間半移動は大変なので、車で移動したいお友達の気持ちも分かります🥲
旦那さんが気が利く人で、会ってる間1人で時間潰ししてくれるタイプの人だといいんですが…
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます
私も、大変だろうけどいけると言うから電車で来てくれるんだなーなんておもってました💦
今思ったのが、言ってた話と違うじゃん💦て感じが嫌だったのかもしれません。- 4月13日
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます
そうですよね、それとなくきいてみます!