![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
会話は1単語のみ、着替えやおもちゃに反応あり。怒りは泣き叫ぶ程度。偏食やドアが気になる。お気に入りのおもちゃを持ち歩く。発達グレーでしょうか?
・会話はまだできない(1単語でしか話せない)
・着替えを嫌がる(笑って逃げる時もあれば、泣き叫ぶ時もあります)
・おもちゃを並べたり組み立てたりする(写真あり)
崩れたり壊したりしても泣き叫ぶ程怒ったりはしないです
・偏食
・ドアが半開きだったりすると気になるようで締めたがります
・お気に入りのおもちゃをどこにでも持ってきたがる
こんな感じなのですが発達グレーでしょうか🥲💦
- はじめてのママリ🔰(生後4ヶ月, 3歳3ヶ月)
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
うちの子もまだ会話ができないです🥺
例えばパトカー!というと変な発音で親にしかわからないニュアンスでパトカー!と真似して復唱とかはあります。
なんだか読んでいてうちの子と似ている部分があるなーと思ったのですが、うちの子も着替え嫌がります、ニヤニヤして笑って逃げたり隠れたりするときもあれば、泣き叫ぶときもあったり、おもちゃもトミカが大好きなのですが積み重ねたり、横に一列に並べたりして色んな角度から見るの楽しんでいます!
時々崩れるとわー!って泣き叫ぶ時がたまにありますが🥹
お気に入りのおもちゃやタオルなども持って移動します。特に買ったばかりの新入りとかはしばらくずっとどこ行くにも持ち歩いてたり🤣
うちの子は発語が極端に遅めで、半年に1回発達専門の相談?カウンセリングで見てもらってます!
先生との会話でもなかなか指示が通らなかったりしてるときもあって、3歳まではまだ様子見でってことでみてます!
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
びっくりするくらいうちの子の昔のようです!言葉について1単語でしか話せないということは数は出てるんですかね?
着替えは性格ですかね〜?おもちゃに関して手先が器用ですごく上手だと思います!ドアはうちの子も今でもちゃんも閉めてくれますよ!ありがたいです🫶偏食やおもちゃをどこにでも持っていきたがるのは今もです🥹
遊び場にいくとおままごとのブロッコリーやらお人形やら持っている子たまに見ますよ😊
![あげぱん🥖](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あげぱん🥖
自閉症の息子いますが縦に並べるはしなかったですw
横一列は得意ですw
言葉も遅いです
コメント