※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ🔰
家族・旦那

主人が育休明けの美容院予約について「お金ないくせに」と批判。収入減で我慢していることを訴え、旦那にどう対応すべきか相談中。

旦那の愚痴です
来週から育休が終わり職場復帰します。
それに合わせて美容院を予約していましたが、
主人に「お金ないくせにそういうとこ行くんだな」
と言われました
まじふざけんなよって感じです
美容院なんて去年の夏から行けてません
こんなボサボサ頭で職場に行けってか
自分は好きな物買って好きなだけパチンコ行ってんのに
復帰前の美容院くらい行かせてくれても良くないですか
こっちは育休手当で収入減ってんのに家の支払いも保険料の支払いも今まで通りしてるんだから、自分に使えるお金が少ないのは当たり前でしょ
家の支払いくらい旦那が全部払ってくれたらこっちだってこんな我慢しなくていいのに
「お金ないくせに」って私のせいみたいに言うけど
間違ってません?
もうむかつきすぎて言葉にできず寝室に逃げました
「じゃあキャンセルするわ」とは言いましたが、
どうしても行きたいのでキャンセルしてません(笑)
みなさんならどう旦那に言い返しますか😩

コメント

はじめてのママリ🔰

「ぶっころされてえのか」



の一言しか思いつきませんね🙄
まさに私も復帰が目前に迫っており髪の毛の痛みが激しく美容院予約しようと思ってたところで激しく感情移入しました😉