
義母の友人の家に行く必要があるか悩んでいます。旦那は何年も会っていない相手で、私も面識がありません。行くこと自体は嫌ではないですが、たまには一人になりたい気持ちもあります。どう思いますか。
義母のお友達(その子供も義弟の幼なじみ、旦那も小さい頃から知ってる)の家に義母+義弟+私ら家族で行くことになったんですが、これ私行く必要なくない?って思ってるんですけどどう思いますか?笑
ちなみに旦那いわく「もう何年も会ってない」ような相手です😂😂もちろん私も面識無しです。
別に行くこと自体嫌ではないんですけど、私の本音としては、たまには少しくらい1人にさせてよ、余計な気遣いいらんのよ、って感じなんですけど😂😂😂😂
モヤモヤしたので吐き出させてもらいました😂😂😂
- はじめてのママリ(2歳7ヶ月, 3歳10ヶ月)

ポムポム
全く会う必要も行く必要もないと思います😂
むしろ相手方も来られて気まずくないですかね?😅

りー
行く必要ないと思います。
子どもたちを会わせたいということなら、旦那さんが連れて行けばいいと思います💦
旦那さんが良い言い回しで主さんの訪問を回避してくれるといいのですが…
本当、そういう時が唯一休める時ですからね😭
コメント