![あすか](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
友達の結婚式の合同二次会参加で、旦那に事前に伝えるか悩んでいます。旦那が嫉妬深いため、当日に合流する方がいいか考え中。子どもたちは実家に預ける予定。どうしますか?
中学生からの仲で、4人組で仲良くしている友達の1人の結婚式が来月あるんですが、二次会が友達の旦那さん側と合同であるらしくそれにも参加する予定ですが、旦那さん側と合同の二次会ってことを事前に自分の旦那に伝えますか?🥺
それとも、当日に旦那さん側と合流することになった!と、伝えますか?😂
普通に旦那さん側と二次会することを伝えてもいいんですが、うちの旦那がちょっと嫉妬深いとこがあるため、いい顔はしなさそうな気がして🥺
ちなみに今住んでいるところと地元は遠いため、私と子どもたちだけ実家に帰り、結婚式と二次会の間はうちの母が子どもたちを見ててくれる予定です。
みなさんならどうしますか?
- あすか(生後11ヶ月, 2歳6ヶ月, 6歳)
コメント
![きこりん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
きこりん
二次会て新郎新婦合同しか出たことないので行く🟰男性もたくさんいる印象です。
ご主人は二次会は女性だけの女子会と思ってるんですか?
あすか
そうなんですか!?😳
私も旦那もあんまり結婚式への参加経験がなく、私が参加したことある結婚式の二次会は全部新郎新婦それぞれの二次会だったので、逆にそれが普通かと思っていました😂
きこりん
最近はわからないですが😅
新郎新婦別て新しいスタンスだと思います!
ただ、目的は二次会も式と同様に新郎新婦をお祝いする場ですのでそこを理解した上の参加ということをご主人に伝えてみてはいかがです?