※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
妊娠・出産

出産後の退院時に、病院から事前に支払金額を教えてもらえるか知りたいです。急な支払いに備えて、旦那に頼む必要がありますか。

出産後の退院時
直接払い制度なので、出たら支払う感じなのですが、
現金払いしか出来ない病院なので、
退院する前に事前に金額教えてもらえる感じですかね?💧

急に、10万とか言われても、出せないので
迎えに来てもらう人(たぶん旦那)に、事前に頼まないといけないですよね?

コメント

ぺんぎん

私は病院のATMでお金おろして払いました!
金額教えて欲しいと伝えれば、入院期間中に教えてもらえると思いますが、言わないと退院日当日かなと思います🤔

えむさん

私が産んだ産婦人科は
退院の2日前に料金を計算してもらい
教えてもらいました😌

退院日が日曜日ってこともあり
前日の土曜日に旦那が支払いだけ
しに来てもらいました!

ラティ

私が通っていたところは、
前日ぐらいに 仮でおおよその金額を出してくれて、当日はそれより少ない金額の領収書いただきました🙌

mayuna

個人病院ですか?

私は1人目が個人病院で、2人目3人目が総合病院で、どちらも直接支払い制度だったんですが、個人病院の時は、退院の日に金額教えられて、旦那に〇万円だったから迎えに来る時持ってきて!いって、下ろしてから迎えに来てもらいました!
何時頃退院したいか病院に聞かれるので、〇時に退院したいので、〇時の授乳までは病院でやっていきます。と伝えて、病院での最後の授乳してる間に旦那にお金おろして迎えに来て貰いましたよ!


2人目3人目は、総合病院だったので、退院時の日の朝に事務の方が、部屋まで請求書を持ってきてくださって、事前に金額を知ることが出来ましたよ!
クレカ使える病院だったのでクレカで支払いましたが、朝には金額知ることが出来たので、現金を旦那に持ってきてもらう余裕も全然ありました!

  • ママリ

    ママリ

    個人病院です!
    退院は、午前中に、と決められていました。旦那が、仕事の都合で、もしかしたら、義母にお迎え頼むことになるかもしれなくて…😓
    自営業(義父の跡継ぎ)なので、抜けられないかもで…😓義父からしたら、孫なんですけどね。

    前日にでも、金額を聞いてみることにします!

    • 5時間前
ママリ🔰

前日に教えてもらえましたー!
案内の金額(50万〜)+10万は持って来れるように準備してました🥹