※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちよこれいと
家事・料理

フルタイムで働くママさん!家事を楽にするための家電(お掃除ロボ、食洗…

フルタイムで働くママさん!
家事を楽にするための家電(お掃除ロボ、食洗機など)
使ってますか?
使ってる方、感想教えてください😊
使ってない方、家事大変ですか?😭

コメント

ゾロりん

前はルンバ使ってましたが、今は掃除機は普通のです。でも復帰の時にブラーバ購入予定です^_^
とりあえず毎日同じ流れでやっちゃえば、大変さはそこまでないですよ!旦那さん協力してくれる人であれば、朝はこれだけはやってとか言っておくといいかもです。

  • ちよこれいと

    ちよこれいと

    コメントありがとうございます!
    お掃除ロボ購入予定なんですね✨
    主人は日によっていたりいなかったりの勤務なのであてにはできないです💦
    だから1人で最低限の家事できる用意考えてます😭

    • 3月27日
蒼★夏♡彩♥晴☆

食洗機は微妙ですね(;´Д`A。リフォームの時にはルンルンで付けましたが、要らなかったかなぁなんて…ごめんよ、パパ(笑)。
掃除は休みの日にまとめてやってます(*^_^*)。

  • ちよこれいと

    ちよこれいと

    コメントありがとうございます😊
    もしよろしければどのへんが食洗機微妙なのか教えてもらえませんか?😭

    • 3月27日
  • 蒼★夏♡彩♥晴☆

    蒼★夏♡彩♥晴☆

    これは大体の主婦あるある何ですが…油物が落ちきらないから結局手で洗う…食器を乾かす場所が無いから食洗機に入れる…そのまま食器棚に戻さず食器棚の代わりになると言ったループで、月に2、3回使えばいい方ですね(;´Д`A。しかも洗い始めた途端にまた食べ終わった食器が出てきて、我が家は主人が遅くに帰宅するので食洗機回してと頼んでも回さずそのままとか(´°ω°)チーン。
    何方かと言えばルンバが欲しいです(笑)。

    • 3月27日
  • ちよこれいと

    ちよこれいと

    主婦あるあるなんですね💦
    実家では毎日使ってたのでみんなそうだと思ってました😅
    ルンバの方が活躍しそうですか?(^^)

    • 3月27日
原fam

義母と同棲してましたが、
私が帰るのが20時や21時……

夕飯、旦那の弁当は
前日の夜に作るようにしてました💧

旦那は朝早いものの
基本17時半には帰るので、
上の子の宿題をお願いしてました!

流れは

朝6時 旦那の弁当温め、見送り
洗濯物干す
7時 息子起こし、朝食
8時 息子と家を出る
9時半 出社

19時 退社
旦那、息子、義母夕飯
20時 帰宅
1人夕飯、洗濯物畳む
翌日の弁当、夕飯作り
22時 風呂、洗濯機セット
23時 就寝


こんな感じで
毎日が目まぐるしく過ぎてました!
食洗機は大助かりでしたよ🙌

義母が何もしてくれなかったので、
喧嘩になり今年から別居で、
食洗機はなく、
子供も1人増え、
4月から保育園、仕事復帰!!
今から体力持つのか不安です😵
ルンバ欲しいなと思ってます!

  • ちよこれいと

    ちよこれいと

    コメント詳しくありがとうございます!
    目まぐるしいですね😭
    食洗機購入考えてます💦
    やっぱり助かりますか?

    ルンバもいいですかね?
    ルンバは部屋に物が多いと働いてくれないかなーとか考えてます😅

    • 3月27日
みい

私も食洗機微妙です。笑
やっぱ油物とか手洗いだし
コップとか以外やっぱり
気になっちゃって
あらってからいれちゃいます!
乾燥でしか、使ってないです!

  • ちよこれいと

    ちよこれいと

    コメントありがとうございます😊
    そうなんですねー💦
    気になる人だとあんまり時短にならないんですね😅
    再検討します!

    • 3月27日
くま

戸建ての実家に両方あります!うちのアパートにはありません。いま育休中ですが。

戸建ての広々とした場所にはお掃除ラクにできますよ~
ただ狭いアパートだとあんまり本領発揮しない気がします。結局、物を片付けてからになるので面倒かな。私はお掃除は最低限にしてます。頻度は高くないので、そんなの許せないっ!て思う人がいるレベル(笑)と思いますが、不潔にはしていないし、自分たちの自由でいいでしょ?って思います!
小さいお掃除ロボもあるそうなので旦那は興味持ってるみたいです。大変な家事は減らす主義です(*^^*)ラクしてやるの悪くないです!

食洗機は実家でも使うの少なかったです。入れてはダメなものも一応ありますし、油は気になります。お客様が来て食器がたくさんあるときだけ。
父が洗い物当番で食洗機使うと、大体母が文句いってます(笑)男の人って細かい汚れ見てない気がします。

育休前も旦那が何でも家事をやってくれてたので復帰しても大丈夫だろうと思ってます!

deleted user

うちはルンバ、ブラーバ、食洗機などなど利用できるものは全て利用しています。
もちろん家事を楽にしたいと言う気持ちもありますが、家事に追われるより子供と遊ぶ時間に費やしたいと言う考えからです。
食洗機微妙と言う方もいますが、うちでは鍋などの大きくて深いものさえ入れなければ油物もくっついたお米なども綺麗にピッカピカになるのでもはや食洗機様様です!
熱消毒も同時にできるので、衛生面でも気に入ってます。
ルンバやブラーバは寝てる間や外出中にぴっとできるので週に一度くらいの掃除機がけで十分ですし、週末も家事に追われて出かけられない💦とかにならず、余裕を持って生活できています。
床に物を置かないように工夫したりは必要ですが、最近のルンバは遠隔操作や、掃除した範囲を携帯で見れたりなどかなり高性能なのでホントに掃除機がけは要らないくらい綺麗になります♪
きっとなくてもなんとかなるし、そこまで大変ではないだろうとは思いますが、起きてる息子と過ごせるのは平日は朝の1時間、夜の2時間ほどしかないですし、寝た後に…となると手が回らないことも出てくると思ったので、復帰に合わせて購入して正解だったと思っています♪