
産後11日で尿道の痛みがあり、病院に行くのが難しいです。水分を摂り、尿を出すようにしていますが、痛みがつらいです。同じ経験の方の話が聞きたいです。
産後11日になりました。
お産が長引き、導尿や尿道カテーテルもいれていました。
そのせいか、会陰の痛みが落ち着き始めた数日前から
尿道がツキンとする感じがあり、痛みがあります。
しばらくしたら治るのでしょうか?
1ヶ月検診までまだ数週間あります。病院に行くにも子供見てもらったり運転して貰ったりでなかなか気軽に行けないです💦
水分たくさん取って、尿をしっかり出そうと思っていますが
お股の痛みって本当に辛いです…💦
同じような方いらっしゃったらお話聞きたいです😵
- ママリ(妊娠17週目, 生後10ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
私も尿道の痛みがありました。
あのときは膀胱炎だと思ってこまめに水分補給&トイレ行っても治らず、いつもなら治るのになんでだろーと思ってましたが…
導尿したときの痛みだったんですね、この質問見て初めて気付きました😂笑
私も我慢できないほどじゃないけど、いやーな感じの痛みがありました😭
でも一ヶ月過ぎたら自然と良くなってました!
しばらくは痛いと思いますが、日に日によくなっていくと思うので、休めるときにしっかり休んでくださいね💦
ママリ
心当たりが導尿しかないですよね💦笑
1ヶ月くらいですね😭
あと3週間…頑張ります😭辛いです。ありがとうございます。