※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さなぷ
子育て・グッズ

息子が運動音痴で心配。特訓やサポートで改善できるか悩んでいる。親として何かできることはあるか。

小学生になったばかりの4月生まれの息子。
ドン引きするほど運動音痴です。
かけっこも持久走もクラス最下位。
ボールを投げるときは右手右足が同時に出る。遠くに飛ばせない。
ボールを蹴るのも下手で、空振りが多い。
鉄棒は一番低いところで前回りだけしかできない。
縄跳びは前とび1回だけしかできない。等々…

4月生まれでアドバンテージがあるのに同学年の子たちより明らかにできていないので、生まれ月の差がなくなってくる頃(小学3〜4年生くらい?)にはどうなってしまうんだろう…と、かなり心配です。

とにかく体の使い方が下手で、何度正しいやり方を教えてもできないし本人もやりたがらないのですが、地道に特訓していくしかないでしょうか?
親として他に何かやってあげられることってありますか?

ちなみに私、学生時代はスポーツ万能な人が好きでした。運動できない男子は超ダサいと思っていて毛嫌いしていました。
まさか自分の息子がそんなダサ男だなんてショックです😂モテないだろうな、可哀想だな…😭

コメント

ychanz.m😈❤️‍🔥

運動できない男子が超ダサいのはさなぷさんの感性ですよね💦💦

息子さんを好きになってくれる人はそんなこと関係ないかもしれないですよ☺️
これから、運動できるように頑張らせなければならないわけでもありませんし✨

あくまでも本人が望むならですが、スポ少だったり◯◯教室みたいな運転系の催しだったりを利用してみるのはありだと思いますが...

本人がやりたがらないということなら、今親がやってあげられることは見守ること、失敗しても指導せずに遊びとしてスポーツを取り入れて遊んであげるくらいだと思います💦

  • さなぷ

    さなぷ

    私の感性云々ではなく、実際にダサいかダサくないかの2択だとしたらダサいですよね?😂
    私が小学生のときは、運動神経が悪すぎる男子は見下されていたので…
    それを思い出してしまい、我が子もそんな扱いを受けたら可哀想だなぁと💦
    様子を見守りつつ、体を動かす遊びも取り入れていきたいと思います。

    • 4月12日
ママリ

うちの上の子も運動できないです!笑
3月生まれで、3年生になったばかりです。
幼稚園くらいまでは、鉄棒やらせようとしてもそもそも怖いからやらない、みたいな感じでした💦
走るのも遅くていつも最下位位です。
まぁ運動できなくても他のところ伸ばせば良いかーと思ってたんですが、小学生になると縄跳び、鉄棒、跳び箱が授業であるんですよね。
それで、娘はみんなが軽々できるのに自分はできない事が悔しかったようで、体操教室の体験に行かせてみたら、行きたい!といって行く事になりました😌
とても楽しいみたいで早速鉄棒出来なかったのが前周りできるようになりました!
多分、体操教室行かせなかったら苦手な運動がますます苦手になって小学校の体育の授業でかなり肩身の狭い思いをしていたかなと思います。
体操教室は全ての運動の基本となることを学べるので、行かせて損はないと思いますよ!
正直小学校1、2年生の頃は勉強もそんなに難しくないので勉強に力入れるよりも体の使い方を覚えた方がいいと思います^_^10歳くらいまでの間に運動機能って出来上がってくるみたいなので✨
運動音痴やばいレベル→普通にそれなりにできるレベルになれば十分だと思っています😉✨

  • さなぷ

    さなぷ

    体操教室そんなに良いんですね👀!
    実体験からのアドバイス、とても参考になりました✨
    自宅から車で片道20分以上かかるので送迎どうしよう…と躊躇していましたが、このままだと体育の授業が苦痛になるはずなので、子どものためを思えば行動あるのみですよね。
    早速体験の予約をしてみたいと思います。
    背中を押すコメントありがとうございました!

    • 4月14日
ココ

体操教室や体を動かす教室に通うのはどうですか?
うちの長男もスポーツ系2つ小1からやってますが、そのスポーツは得意なんですが、走るのが遅いです💦もう小5なので、なかなかクセが取れず、走るのをメインにしてる教室進めましたが、体力に自信ないみたいで断られました笑
私も自分がスポーツ得意で足速かったので、息子の走り方、遅さにもう少し頑張ってほしいと思ってしまいます😭

  • さなぷ

    さなぷ

    コメントありがとうございます。
    体操教室、調べてみます!
    走るのをメインにしている教室などもあるのですね。
    走り方のクセが気になるの分かります😂
    ほんと、もう少し頑張ってほしいです😤

    • 4月12日
はじめてのママリ🔰

同じく新一年生男児、1歳の時から運動できなささを実感しててそのまま成長してます😂
鉄棒は前周りのみですが、冬休み明けまで1回しか飛べなかった縄跳びだけ突然急成長しました。
といっても前飛びしか飛べませんが、うちの子にとっては致命的なフォームが治り連続して何回も飛べた事が急成長です笑

運動は、体の使い方が理解できて経験や成功体験を重ねれば伸びる時はいつか来るのではと思ってます。
楽しいって思う事も重要だしつまらない事は続かないですよね。
家では遊びとしてボール蹴り合ったりフリスビーしてます。
フリスビーも最初は全然でしたけど続けるうちに上手くなりましたよ😊

  • さなぷ

    さなぷ

    わぁ、同じです!1歳のときから運動神経が悪いことを実感してます😂
    でも縄跳び急成長、凄いですね✨
    うちはまだ致命的なフォームのままですが、いつかは…と希望が持てました!
    まずは楽しく体を動かせるよう、遊び方を工夫してみます。

    • 4月12日
くんしゅうみかん

小学生になったばかりのうちの息子も運動音痴です🤣
走るのはまあまあ早いけど、鉄棒もうんていも二重跳びも出来ません🙄
縄跳びも年中の時にどんなに教えても前跳びすら出来ませんでしたが、年長になって周りの子がやってるのを見たり一緒にやっているうちに、50回ほど跳べるようになりましたよ!
特訓しても出来ない時は出来ないので、自然と出来るようにその時
を気長に待つしかないかなと☺️
あと、息子さんがあまり体を動かすことに興味がないのではないですか?
運動神経が全てではないし、息子さんが得意なことや好きなことは他にあると思うので、そちらを伸ばしてあげるようにしてはどうでしょうか☀

確かに、息子の幼稚園でも、モテてる男の子はスポーティで運動神経抜群な子ばかりでしたね😌
だけど、モテない=可哀想。なんてことはないと思います😌
不特定多数の人に好かれるより、たったひとりの人に好きになってもらい、大切に思われる方が素敵ですよ✨

  • くんしゅうみかん

    くんしゅうみかん

    自然と出来るようになるその時を、です🤣💦
    誤字すみません🙇

    • 4月12日
  • さなぷ

    さなぷ

    走るの早い・縄跳び50回も跳べるって、とても羨ましいです✨運動神経悪くないですよー!
    うちは自然とできるようになる日は来ないんじゃないかと焦ってしまいます😂
    せめて体育の授業が苦痛に感じない程度に、最低限のことはできるようになってほしいと思っていましたが、くんしゅうみかんさんが仰るように得意なことを伸ばしてあげた方がいいのかもですね。
    寄り添ったお優しいコメント、本当にありがとうございました😌

    • 4月12日
はなぽー

うちの息子、平均よりチビで平均より足遅く水泳もスキーもダメですが、テニスではバリバリ年上に勝ち、女子には優しい言葉をかけモテモテです。運動なら色んなスポーツさせたら合うものに出会えますよ😊🌈

  • さなぷ

    さなぷ

    テニス得意で優しいだなんて、私も惚れそうです🥰笑
    私も学生時代はテニスをやっていたので、息子と一緒にできたら楽しそう〜と思ってラケット持たせてみましたが、ダメダメでした😂
    本当に運動系は何をやらせてもダメなので…
    もう諦めて、勉強や音楽など、インドア系で頑張ってもらおうかなー。

    • 4月12日
はじめてのママリ🔰

正しいやり方というより、運動の量が足りてないと思うので、特訓というより、公園に連れて行っていっぱい走って遊ぶ方がいいのかなと感じました。親子で体使うような遊び(くまさん歩き、ずり這い、手を繋いで後ろ回りしたり、親の背中を飛んだり)も良いと思います!
後は体操教室に通わせるのはどうでしょうか??

私がむちゃくちゃ運動音痴で、体育も運動会もPTAイベントもずっと憂鬱で、中学生くらいからは保健室行ったり、学校休んでサボってたりしたので、多少はできた方が楽かなと思います。もちろんできなくても気にしない子もいると思いますが💦💦

ちなみに私は学生時代ダントツ運動音痴でしたが、大人になってスポーツジムに2年通ったら、普通に運動できるようになりました。走るときに手と足が一緒に出るレベルだったのが、自然と手足別に動けるようになった感じです。子供と遊んでいても昔よりうまく動けます。
そもそもの運動量って大切だと思います。

  • さなぷ

    さなぷ

    コメントありがとうございます。
    実体験からのアドバイス、参考になります✨
    ですが運動量は充分なはずなんです。
    これまでは幼稚園が終わったあと、ほぼ毎日大きな公園で走り回って遊んでいましたし、幼稚園も園庭が広く園外保育なども多く、勉強は一切やらない遊び重視の園でした。
    運動量ではカバーできないほど、運動音痴すぎるんだと思います…💦
    体操教室、自宅からは車で20分以上かかるのですが、前向きに検討したいと思います。

    • 4月13日