
検索で2人目でも「年収」表示なし。金銭面で2人目は少ない。家計に余裕なし。東京より大都市。他の家庭が羨ましい。
検索で3人目って入れると予測で「年収」って出てくるけど、
2人目って入れても「年収」は出てこないんですよね。
ということは、
一般的には2人目くらいじゃ金銭面で悩む家庭は少ないってことですよね。
我が家は2人目すら無理だなーって思います。
旦那は歩合がついてきてやっと年収500が見えてくるレベル。
私はまだ超短時間パートなので働ける余地はありますが、
2人目のために娘との時間を犠牲にするのも…どこまでか悩ましい…
関東、東京の次に大きい都市です。
あーあみんな年収高くていいなあ…
- マー(妊娠30週目, 3歳7ヶ月)
コメント

ぷちこ
3人目だと、給食費無償化とかあるならなのかな?と思います😊
マー
そういうことなんですね💦
そういう無償化ってその後の教育費や生活費に比べたら微々たるものですし、
それがあるから産もうってなれるレベルではなくて😭😭😭