1歳5ヶ月の息子が夜寝つかない。寝かしつけ方法や起床・就寝・昼寝時間を教えてほしい。授乳しながら寝る状況で、夜中に1〜2回起きて授乳を求める。安定して寝る時期はいつ頃になるでしょうか。
1歳5ヶ月の息子ですが、なかなか夜寝てくれません。(><)
皆さんどのように寝かしつけてますか?
お子さんの、起床時間・夜寝る時間・お昼寝時間も教えて頂けたら嬉しいです!(;o;)
ちなみに、トントンするのはうちの息子は目が覚めてしまいます(;ω;)
まだ授乳をしてるのですが、いつもおっぱい飲みながら寝る感じです。(;o;)夜中も1〜2回起きておっぱいを求めてきます。
安定して起きたり寝てくれるのはいつなんでしょーか。(´-`)
- ☆コタかーちゃん☆(7歳, 9歳)
ティファ
家の息子達は断乳してから早寝早起きで夜中もぐっすり寝てくれるようになりました。
断乳したのはバラバラですが、1歳とか1歳半くらいに断乳しました。
朝は6時とかに起きて、午前中いっぱい遊ばせて昼寝は12時くらいから2~3時間くらい。
夜は8時には寝てくれてます。
夜、ぐっすり寝てくれると助かりますよね💨✨
断乳する時が大変ですけど、断乳すると楽になりますよ😆
頑張ってください🎵
まぁみ
うちは 職業柄 普通ではないと思いますが…
夜は21時に寝ます。
3時に仕事があるので抱っこすると一度起きてしまいます。
仕事が一段落する5時頃からまた寝かせます。
朝起きる時間は8時~9時です。
お昼寝は15時~16時の間に1時間半程度です。
1歳前には ミルク卒業しているので 今は添い寝です。
うちもトントン嫌いみたいで逃げます。
部屋を真っ暗にして寝たフリをしていると いつの間にか寝てます
思い切って断乳してみてはいかがてすか?
退会ユーザー
賛否両論ありますが
うちは寝かしつけだけおしゃぶり使ってます。
9時に起きて21時には寝られるようにしてます。
お昼寝はする時もあればしない時も。
お昼寝しない時は布団入ったら即寝です。
うちの長男もトントンだと遊んでると思って
覚醒するので、頭ナデナデしたり、
足をマッサージしてあげたりしてます!
足が温かくなると眠くなるらしいです( 笑 )
ミルクは卒業して、授乳もしてないですが
朝までぐっすり寝てくれます。
たまに夜中起きますが(;´Д`)
みーこ1001
うちは6:30頃起きて、夜は20時頃寝ます💤
昼寝はまだ朝寝と昼寝を1時間ずつくらいしてます💦お昼寝は遅くても15:30くらいまでには起こすようにはしてます💦
抱っこで寝てます💤
里兎
6〜7時の間に起床、11時半〜2.3時間のお昼寝、20時半〜21時に就寝です^ ^
うちもトントンは余計目が覚めるので背中ナデナデか私の手が好きみたいで匂いを嗅いで指をニギニギされ一通り堪能したらそのまま寝てくれます(笑)
☆コタかーちゃん☆
☆皆様☆
回答頂いてありがとうございました♩(*^_^*)
まとめての返信ですみませんm(__)m
旦那と話し合い断乳するのは2歳すぎてからということになりました!
夜もまだ起きちゃいますが、のんびり気長に息子の成長を待つことにしました(^^)/
皆様から頂いたお時間や寝かせ方の方法とても参考になりました!(*^_^*)
規則正しい生活になれるように少しずつ頑張ってみます!(^^)/
本当にありがとうございました(*゚▽゚*)♩
コメント