※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

小学一年生の授業参観日、先生の話を聞かず友達と楽しそうに過ごし、親に手を振る様子が心配。

今年小学校一年生になり、今日はじめての授業参観日だったのですが、後ろの子とお話したり 下敷きを丸めて
遊んでいたり、先生の話も全く聞いていませんでした😣
椅子は横向きでぺちゃくちゃ友達と話していて😥
ずっと楽しそうにニコニコしていました
私達親を見つけたらニコニコ手を振ったりして😅
この先が心配でたまらないです、、

コメント

ママリ

こないだまで幼稚園や保育園に行ってた子たちなのでそんなもんです🤣

うちの子のときも最初の授業参観はそんな感じでしたよ🤣

でも2回目、3回目は急成長してみんな立派になってました🥹✨✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます🌸
    ほっとしました!

    そうなのですね!😂
    次、どうなってるのか不安ですが楽しみにしたいと思います🤣

    • 4月12日
  • ママリ

    ママリ

    45分椅子に座ってるだけで本当立派です😊

    まぁ去年のうちの子のクラス最初は歩き回ってましたが🤣笑

    次楽しみですね☺️🎵

    • 4月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    長い目で見守っていきたいと思います🥹
    まずは、お友達と仲良くできていることを褒めてあげたいと思います☺️🌸

    歩き回ってたのですね🤣
    子供らしくてかわいいですね🤣👍

    • 4月12日
deleted user

授業参観早いんですね!

うちも今週入学式して、授業参観は5月ですが、楽しそうな笑顔が見られたら良いなあと思ってます😊

まだ授業に慣れない時期で心配もあると思いますが、お友達もできて笑顔で過ごせているの凄いと思います👏

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    早いですよね!

    確かにそうですね、いいところに目を向けてくださりありがとうございます🌸

    5月の授業参観日でお子様の
    笑顔が見られることを願っております☺️

    • 4月12日
deleted user

大丈夫かな?って思う気持ちも分かります😭

でも、きっと今はニコニコしていて学校に行けてるだけで100点だと思います❤️

適応能力高いですね😝
凄く良いことだと思います!

だんだん授業になれていくと思います!!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    気持ちをわかっていただけて嬉しいです🥲
    ありがとうございます🥹

    そうですね、プラスに考えたら楽しそうにしてましたし
    お友達とニコニコ笑って過ごしてたので100点ですね🌸

    ほっとしました!

    ありがとうございます🥹✨

    • 4月12日
はじめてのママリ🔰

長い目で見守っていきたいと思います🥹
まずは、お友達と仲良くできていることを褒めてあげたいと思います☺️🌸

歩き回ってたのですね🤣
子供らしくてかわいいですね🤣👍