![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
3人目妊娠中でフルタイム勤務の方への質問です。 ①夕食とお風呂、どちらを先にすべきか悩んでいます。 ②家電や便利グッズで楽になるものはありますか? ③寝かしつけは何時ごろですか? ④子供が寝た後、自分の時間を作ることはできていますか?
3人目妊娠中、3人お子さんいる方でフルタイムで働かれている方教えてください!
17時定時の自宅から近い場所で働くので保育園お迎えに行き、18時には家に着ける予定です。
①先にご飯ですか?お風呂ですか?
現在は育休取得していますが、再来週から働くため2人お迎え行ってお風呂入れてご飯食べさせてが本当にきついです😂
お風呂入れてから体力ゼロです笑
もうやるしかないって感じですかね?
②楽になる家電とか便利グッズとか何を使ってますか?
③寝かしつけ何時ですか?
今は21-22時までには寝かしつけしてます。
④寝かしつけた後体力残ってれば自分の時間(ゲームしたり主人と話したり)作ってますが、できていますか?
- ままり(生後4ヶ月, 1歳7ヶ月, 3歳5ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
①お風呂です。そのままリビングに行って欲しくないので、まずお風呂です🤣
②食洗機と洗濯機の乾燥機ぐらいですかね…。洗濯は旦那の担当なので私は一切やりません。
③長女と長男は19:30、次女は20時です!
④寝かしつけてそのまま一緒に寝てます!今は自分の時間諦めてます😭
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
① 上二人は先にお風呂ですが末っ子はご飯食べるとすごい汚すので先にご飯です!
お風呂は大人と一緒に入るのではなく子供達だけ先に洗っちゃいます!
② 特に便利グッズは使ってないです😂
食洗機ありますが使わず手洗いしてます💦
③20時です
寝かしつけはせず、20時になったら子供達は子供部屋行って勝手に寝てます☺️
1歳から一緒に寝てなくて一人で寝る練習させてました!
④ 20時からは自由時間なので一緒に映画見たりYouTube見たりしてます😂
-
ままり
ありがとうございます!
大人は子供たち寝てからお風呂ってことですか?
食洗機気になっていますが使ってないのは理由ありますか?
1人で寝てくれるなんてもう羨ましい😣寝かしつけ不要なだけでも気が楽になりますよね、、
自分の時間取れるの最高すぎます!仕事始めは絶対にバタンキューになりそうですが、慣れてきたら自分の時間欲しいなぁけど寝かしつけしたら寝落ちだなーと思っちゃってます笑- 4月12日
-
ママリ
7時半までにはご飯も食べ終わってるので、末っ子と大人のどちらかがお風呂入って、そのあとにもう一人お風呂入ってみんなで一緒に2階に行く感じです😊
主寝室にテレビあるのでそっちでテレビ見たりゆっくりしてます☺️
なんでだろう...🤔
なんか洗い残しとかあったら嫌だなーって思って結局手洗いですかね😂
1歳になったタイミングで一人部屋にさせました!(今は子供達一緒に寝ていますが)
最初は泣いてましたが、3日もすれば慣れて一人で勝手に寝るようになりましたね🙌
仕事始めは慣れないのもありバタバタするかもです🥲
なので無理せずに自分のペースと
完璧じゃなくても子供は育つので程よく手抜きです✨- 4月12日
-
ままり
なるほどです!細かくありがとうございます🙇♀️
たしかに洗ったのに洗い残しあるのが1番いやですよね、、ぬめっとしてたり、、食洗機実家にあるので楽かなぁと思ってましたが洗い残したまにあって2度洗いたまにしてたなーと思い出しました笑
それしてみればよかったなと思っちゃってます😂絶対に寝かしつけ必要なので大変で笑
手抜きしても大丈夫と自分に言い聞かせて仕事復帰にのぞみます😣
ありがとうございます🙇♀️- 4月12日
ままり
ありがとうございます!
寝る時間早いですね😳羨ましいです!
やはり自分の時間は取れないですよね、、バタンキューになる未来しか今は考えられないです笑