
コメント

はじめてのママリ🔰
年少からの3年保育なら
4歳になる年の4月からですよ😌
はじめてのママリ🔰
年少からの3年保育なら
4歳になる年の4月からですよ😌
「幼稚園」に関する質問
毎回ではないけど、幼稚園の保護者会とか授業参観とか車持ってない幼稚園のママ友に「一緒に乗せて行って」って言われるのがプチストレス。。だけど断る理由もなくて乗せてくけど、「ありがとうね〜💦」だけで特に何もなく…
慣らし保育がない幼稚園ってありますか? この4月から年少で幼稚園に通います。 今日入園式で、登園は4/8からなんですが、 今日担任の先生からも特に慣らし保育のこともなく、 色々な書類にも書かれていません。 バスなん…
幼稚園の謎ルール?習慣?これって普通なんですかね? 現在年長で3年目になりますが、昔からある幼稚園に長男が通っています。主任の先生が数十年いらっしゃるみたいで、良くも悪くも昔ながらという感じです。子どもが最…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
なるほど…!!教えて頂きありがとうございます🙇♀️🙇♀️
プレとなったらその少し前からって感じですかね…🤔?
質問続けてしまってすみません🙇♀️💦
はじめてのママリ🔰
プレは園によりますが
ガッツリ年少入園1年前の4月からあるところもあれば、
3歳の誕生日翌月から入れるところもありますし、
入園前数回しかないところもあります🤔
はじめてのママリ🔰
園によってそんなにもいろいろなのですね…🤔
凄く勉強になりました🙇♀️🙇♀️教えて頂きありがとうございます😭
幼稚園、3歳の年で入れるもんだと思ってたのでひょえーっとなってますが頑張ります🥹!!
はじめてのママリ🔰
そうなんですよね💦
園によって全然違います😱
プレのプレとかまである園もありますよ💦
4.5.6歳になる年で3年保育なので
誕生日早ければ3歳ほぼ1年間家で見ることになる人も居ますね😭
うちの子11月生まれなので3歳になって半年ほどで入園しましたが、いとこの子4月生まれなのでほぼ1年家で見てました😅
はじめてのママリ🔰
えぇー!そんなのあるのですね。プレのプレとかもう何😭😭って感じですね😭💦💦
そっか…そうですよね。満3歳でしたら4月産まれちゃんは大変ですね…😨💦
うちは10月なのでママリさんと同じ感じになりそうです!
そして第二子は幼稚園決まってから…と思ってたのでまだ先になりそうです🥲
はじめてのママリ🔰
意味わからないですよね💦
うちの地域はそういうのなくて
息子がいってる幼稚園は
最初に書いた入園前に数回あるだけの園なので
プレってちゃんとしたもの無かったんですが
友達のところは4月からガッツリ週1.2回のプレでクラスまで決まった状態で入園になる園です😱
オムツ外して入園してくださいとか言われると
3歳すぎてすぐ外れてないとダメだったりするところがちょっと不利になることはありますね💦
うちの子も入園前の2月に3歳3ヶ月でギリギリ外れました😱
でも実際蓋開けてみたら4月生まれの子でもオムツ外れてない子はいました😅
はじめてのママリ🔰
遅くなりました🙇♀️
4月からガッツリ1.2回もある園もあるのですね!!ほんと園によって違うんですね…🥹💦そこら辺もしっかり調べてみようともいます!!全部統一だったらいいのに〜と思っちゃいました🥹💦
なるほど…オムツ外れてるのが条件だったりするのですね💦うちの子、発達も人一倍ゆっくりなのでドキドキです…。焦っても仕方ないのですが😭😭
オムツ外れてない子はオムツ取れそうです〜とか濁らしてるんですかね😅💦