※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りー
ココロ・悩み

ストレスに強い人の性格は、精神的に強い人が多いです。ストレスを受け流すタイプや、疲れやすい状況でも冷静に対応する人がいます。周りにもそのような人はいますか?

ストレスに強い人ってどんな性格していますか?
たまにストレスって感じないんだよねって聞くんですが、どんな性格してるのかな!と🤣

完全に真似はできないけど、取り入れてストレスを感じにくくなりたいです笑

朝から旦那が機嫌わるい、子供らが反抗的
色々子供行事重なってすぐ疲れて胃にくるタイプです。笑

友達でストレス感じない!って子は
かなり精神的にも強い女性です!
受け流す?かんじですね✨

みなさんの周り、もしくはご自身どうですか?💦😝

コメント

美桜

マイペースだったり、あっさりしてて物事を客観的に見れる人かなーと思います!ストレスに強い人憧れます😌

  • りー

    りー

    ですよね💦
    マイペースわかります💦
    わたしもストレス強くなりたいですが、すーぐなんでも受け入れちゃいます…😱

    • 4月12日
るー

ストレスに強いかって言われればわかりませんが、ストレスを感じるかって言われたら、いや、別に?って感じです😂笑
でも自分の周りにストレスを与えてくる人がいないっていうのが正解かも知れません笑

はじめてのママリ🔰

マイペースではないですが人生ストレスフリーでした😄
結婚してからストレスですがたかが旦那のせいでストレス溜めるのも本当に自分にとってマイナスでしかないのでいちいち気にしないですね
機嫌悪くても、は?なに?きも。てめーの機嫌すらもてめーで取れねーのか?40にもなってもきっしょ😅って感じで終わりです。

ママリ

スルースキルを学び磨くと良い、と聞きますが、
私はまだあまりできてないように感じます。
すぐにストレスを感じちゃいます…。

はじめてのママリ🔰

周りを見てると、寝たら忘れる人が最強だなって思います😂
私は翌日も引きずってしまうので羨ましいです🥲

はじめてのママリ🔰

友人で怒ったりしない子に、イライラしたりしないの?と聞いたことがあります。
『相手に期待しないようにしている』と言っていました。

うーぴー

わたし自身あまりストレスを感じません😳
ストレスに強いというより、もはやストレスを感じないんです笑
物事を客観的に見られるタイプだとは思います。
あー、あの人あんなこと言ってるわ、そんなん言ったってなにも変わらんのにね、はははって感じです😂
いい意味で周囲の人に期待もしないタイプです。
だから、ちょっとでもいいことがあると普通以上に喜べるんです笑
あっけらかんとした性格なんですかね🤭