※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
きなこ
ココロ・悩み

ただ気分が落ちてるだけなのか、うつ病の手前なのかわからない時って病…

ただ気分が落ちてるだけなのか、うつ病の手前なのかわからない時って病院へ行くべきですか?

でも病院へ行ってしまったら薬たくさん貰ってそれで治療するしかないと思うと行くべきではない気がします。

皆さんならどうしますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

ご飯が食べれない、お風呂に入れない、死にたいなど、生活がままならないなら病院へ行きます。

  • きなこ

    きなこ

    ありがとうございます😭

    実は、私ではなくて旦那なんです。
    死にたい、生活がままならないことはないです。
    ただ義母さんが倒れてしまい心配で気分が完全に落ちている感じです。。

    これは気分が落ちてるだけで鬱病手前とかではないですよね?
    周りにうつ病の人がいて、その人から病院に行ったほうがいいと言われたらしくて、、
    私的には病院に行くほどではない、生活がままならなくなって行ったほうがいいと思いました。
    周りの人は他人だから病院に行ったら?と言うだけだと思って、、

    • 3時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    病院の先生とお話しして、気持ちが楽になるなら行っても良いと思います。母が倒れたことは、薬では解決出来ないと思いますよ。

    • 3時間前
はじめてのママリ🔰

どんな症状が出ているのかにもよります。
生活に支障が出ている、これから支障が出そうなら早めに病院に行きます。

支障が出ているか出そうなのか、その判断が難しい場合も病院にいきます。

たくさん薬もらう場合も、薬1つももらわない場合もあります。

  • きなこ

    きなこ


    ありがとうございます😭
    実は私ではなく旦那で、、
    生活に支障は出ていないんです💦
    ただ夜中に心配で目が覚める程度です。。
    義母さんが倒れてしまい、仕事中も気になって仕事に手がついてない状態です。
    これは気分が落ちてるだけで鬱病手前とかではないですよね、、
    周りにうつ病の人がいて、その人から病院に行ったほうがいいと言われたらしくて、、
    私的には病院に行くほどではない、生活がままならなくなって行ったほうがいいと思いました。
    誰でも母親が倒れれば仕事に手がつかないくらい心配になるはずなので。。
    周りの人は他人だから、病院に行ったら?と言うだけだと思いました。。

    • 3時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    旦那さんでしたか💦

    実はうちの旦那もうつ経験があります。
    同じく夜中に目が醒める症状から始まりました。
    睡眠障害があると疲れも取れにくくなり、疲れが蓄積することで他の症状も出るだとかなんとか言ってました😣

    うちは病院に行くのが遅くなり、受診した時には重度の鬱と診断されました。

    可能であれば、早めに受診してみてはどうでしょう?
    働けなくなってからじゃ本当に遅いです😣

    • 2時間前
  • きなこ

    きなこ

    そうだったんですね…😭
    それは大変でしたね。

    旦那さん、今は落ち着きましたか?
    早めに受診して薬をもらって、良くなるのでしょうか?

    なんとなく、精神科はすぐ抗うつ剤を処方する気がして薬から抜けだせなくなるイメージがありまして😭

    • 2時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    今は寛解して薬飲まずに過ごせています😊
    早めに受診すればするほど悪化を食い止められるからいいみたいです!
    悪化しちゃうとその後の症状改善に時間がかかってしまいます💦

    そして旦那さまは落ち込んでいる理由がお母さまとのことなので、辞めたり逃げたりできない分心配を取り除くのは難しいですよね。
    だからこそ早めに受診してしっかり睡眠が取れるような薬だけで済むようにするのがいい気がします。

    悪化すればどんどん薬は増えちゃうかもしれませんし、なおすまでの期間も長くなってしまったりと放っておいていいことはなんにもないです😭
    専門家ではないのでなんとも言えませんが、私はもっと早い段階で無理矢理でも連れて行けばよかったと後悔してます。

    • 2時間前
はじめてのママリ🔰

ご主人はどうしたいのでしょうか?

  • きなこ

    きなこ

    どうしたいとはどう言う事でしょうか?💦

    • 2時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    病院に行きたいと思っているのかどうかです。
    落ち込んでるのがつらいのか、不安をなくしたいと思っているのか、
    ご主人の気持ちはどうですか?

    • 2時間前
  • きなこ

    きなこ

    ありがとうございます😭
    そう言う事ですね💦

    旦那は落ち込んでいて、でも家族のために仕事をしないといけないから仕事は頑張りたい。そして自分が落ち込んでいても義母が目覚めるわけではないから向き合うしかない。と言っています。

    でも周りから病院に行けと言われるそうで、鬱になる前に行ったほうがいいのか悩んでます…

    • 2時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    言葉が足りなくてすみませんでした🙏

    周りの方は、休んだ方がいいと思ってらっしゃるのですね。
    そばにいてよくわかってるのはきなこさんだと思いますが、ここは客観的な意見を取り入れたほうがいいかもしれません。

    いま無理すると、取り返しのつかないことになる場合があると思います。
    家族のために仕事をしないといけない、という理由なら休んだ方がいいと思います。

    夜は眠れてますか?お食事はどうですか?
    落ち込みや不安で夜眠れないようなら、ちゃんと寝た方がいいので、お薬に頼った方がいいときもあります。

    • 2時間前