※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

夫からの叩きや説教でメンタルが疲弊しています。実家に帰りたいが、息子のことが心配です。どうすれば良いでしょうか。

夫に
昨日もよくわからん説教で、こめかみ叩かれて、

今日は昨日を引きずっていたのか、私がレンジで息子の為に、焼き芋作っていたら煙がモクモク。
ボヤ騒ぎ。

また、夫に頭を叩かれ2発ほど、私が悪いんで仕方ないんですが、

後から夫からラインで、そろそろもう、限界だよって言われ、実家に帰れば?って言われたんで、

帰りますって言ったら、息子はどうする?自分勝手すぎ!

別に今日帰れと言ってないだろと、わめきだした。

学童どうするだ?って知らないよ。ってか息子連れてくわ。

息子の頭も叩くし。

私は実家に帰るつもりですが、息子を連れて。

しかし、明日から息子が、学校が通えなくなります。

どうしたらいいですかね?

今かなり、夫から叩かれてからメンタルやられていて、その上
夫が帰ってきたら、また延々と説教と離婚、離婚といー始めて、メンタルやられるんで、居たくないんですが

ラインを1分返さないだけで、切れてくる状態です。夫。

コメント

ママ👧🏻👶🏻

逆に夫を締め出すのはいかがですか?笑
外で1晩頭冷やしたら分かるんじゃなですか😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そんな事出来ないタイプなんです。夫キレやすいタイプなんで。
    殺されます逆に。

    • 9月24日
はじめてのママリ🔰

学校は毎日送り迎えに
なると思いますが💦
出ていくにしても離婚になるにしろ
子供の事を第1に考えないとですね😲

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    東京から茨城はかなり、キツイんで学校通わすのは無理な感じです。

    • 9月24日
キウイ

ご実家から息子さんの学校には通えないですかね?
学校休むの、数日ならいいとは思いますがあまり長くなるとよくないですよね。

冷静に話し合えたらいいですが難しいですかね。
だれかに間に入ってもらうとかできそうでしょうか。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    今、住んでいるのが茨城で、実家は東京です。数日のつもりではいます。

    冷静に話し合えるタイプではないです。
    自分が正しいしか思ってないんで。
    間に入る人は居ないですかね…相談する人も居ない状態なんで。

    • 9月24日
はじめてのママリ🔰

普通にDV夫ですよね、、次叩いたら警察に突き出すよって言ったらどうですか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    逆上しますね、かなり。

    • 9月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    とりあえず警察に相談はしといたほうがいいと思いますよ、一度警察に来てもらった方が旦那さんもこれはやばいって思うんじゃないですかね?私なら実家に帰って暴力するなら帰らないとか言って乗り込んでくる感じなら警察にきてもらいますね。一緒にいたら息子さんも将来同じことしそうですし、、

    • 9月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ですよね、一回外部から注意してもらわないと、叩くの当たり前みたいな感じなんですよね。
    真似しますよね、息子。
    夫は母親によく叩かれていたから、当たり前なんだと思います、感覚が叩くの。

    • 9月24日
ミミ

次叩かれたら警察に通報しましょ!!
そしたら絶対子供の親権は母親だし、
旦那の親とかにも良い恥晒しになりますよ👍
一年生かな?だったら数日くらい休んだって大丈夫ですよ👌

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    数日なら大丈夫ですかね?一年生の支援級に通ってます。

    • 9月24日
  • ミミ

    ミミ

    ママの方が大事なので行けるか迷うなら休ませて、家で軽くドリルみたり、本読みするだけでもじゅうぶんだと思います!

    • 9月25日
初めてのママリ🔰

今すぐ警察そして児童相談所に電話しましょう。
息子さんだってお父さんがお母さんのことを叩くのをずっと目の当たりにしていたらそれが当たり前になってしまってそのうち息子さんまでお母さんに暴力を振るうようになるかもしれませんよ。
学校は何日休んだとしても後からでも取り返せます。
まずはお母さんと息子さんの安全と心の安定を1番に考えましょう。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    有難う御座います。
    やはり実家に帰った方がいいですかね。
    先程も1分ライン既読されない、返信ないからって、キレてましたし。
    帰ってきたら、延々と説教がほんと嫌です。

    • 9月24日
  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰

    実家には相談していますか?
    実家に乗り込んできてまた説教されたり叩かれたりするなんて言う可能性はないですか?
    実家が1番の心の拠り所かもしれませんが、もしその可能性があるならやはり児童相談所と警察に相談して保護してもらったほうがいいと思います。

    • 9月26日
_____

学校に事情と数日休む事を伝えたら大丈夫だと思います。
実家でご両親ともよく話し合って旦那さんの出方を見た方がいいと思います。
まずは数日でも主様が心穏やかにいられるといいんですが、、

まろん

警察、児相でいいと思います。
それなら学校側も把握できますし。

主様とお子様を叩くのはありえないですよ。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ですよね、叩くのが当たり前みたいです。咄嗟に出ちゃうみたいです、手が。
    病的なんです、夫…

    • 9月24日
はじめてのママリ

旦那さん随分幼稚な人ですね。
警察に暴力のことを相談してみてはいかがですか?
そのくらいしないとビビらないんじゃないかな。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ほんとに幼稚なんです。ゲームがうまくいかないとかで、壊したり物に当たるタイプで。物を投げつけたり、蹴飛ばしたりもあります。
    今度あったら、言い返して、逆上してまた殴ってきたら、警察沙汰だなと。

    • 9月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    多分、今職場のストレスもあって、当たってくるんです。
    家族に当たるのは普通の事と昔もやばかったときにも、言われました。
    他に当たるとこないだろって。

    • 9月24日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ムシャクシャした気持ちを、弱者を傷つけることで解消する男は、幼稚以前にサイコパスでもあります。
    あなたと子どもを傷つけて憂さ晴らしできなくなれば、今度は猫や鳥を殺すんでしょうね。
    俺がムカムカしているんだから、それくらいしたって仕方ないだろうということなんですよ、あなたに八つ当たりすることっていうのは。
    あなたはもう反論も反撃もしないほうがいいと思いますよ😅
    同じ土俵に立つから、やり返してくるから更にやってもいいんだと勘違いするんです。
    完全なる弱者に成り下がって、演技でも「殺される〜!誰か助けて!」と成りふり構わず外に発信することが、あなたができる最大の防御であり、旦那さんが一番恐れる事態です。

    • 9月24日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    同じ土俵に立つから→同じ土俵に立ってやり返すから

    • 9月24日
めい

旦那さん完全DVだと思います。私もDVもあって離婚しました。警察沙汰になって実家に2週間避難して、夫が出て行って別居→1年3ヶ月くらいして離婚しました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうだったんですね。どっからDVかよく分からなくて。
    でもモラハラ気質は確実です。

    • 9月24日
ママリ

子供叩くなんて実家帰って離婚で良いと思います。

叩かれた証拠ってありますか?
日記や、過去にsnsに叩かれた、と書いたのも証拠になります。
慰謝料請求も出来るし、調停起こしてもこちらに有利に進めやすいです!

役所など公的機関にはDVの相談したことはありますか?
そこで自分も子供も叩かれてることを話しておけば、向こうが「子供の連れ去り」を主張しても退けることができます。

実家に帰って、電話で離婚切り出して両家話し合いや調停。
もう絶対に離婚するつもりなら、実家戻って自分と子供の住所を実家に移して、小学校の転入手続きします。