同じ保育園でよく挨拶するママさんがどこかで見たことあるような…と思っ…
同じ保育園でよく挨拶するママさんがどこかで見たことあるような…と思っていたのですが、
その方は陶芸家さんで、私はその方のお皿を数年前に買ったことがある、というのをその方が保育園のインスタをいいねしていたことで気づきました。
(インスタのプロフィール写真が顔写真だったので気づきました。お皿を買ったのは子供を出産する前で、お皿を買った時にインスタをフォローしていました。)
そのことをご本人に話そうかな、と思ったのですが、
いきなりそんなことを言われたら気持ち悪いですかね…?
そのママさんと仲良くなりたい気持ちがあるのですが、
自分のインスタを同じ保育園のママが見ていると思ったらどう思うかなぁ、などと思ってしまい、そのまま数ヶ月が経ちました…
みなさんなら話しかけますか?
- ゆか(生後5ヶ月, 2歳4ヶ月)
コメント
にゃこれん
インスタに写真があったのなら、陶芸家として顔バレしても良いということなのかな?と思うので、「人違いだったらごめんなさい、もしかして◯◯さんですか?」と聞いてみますかね。
保育園のいいねでわかったというのは、ちょっと伏せておきます😁
はじめてのママリ🔰
SNS関係のことは喋らず、数年前に実際出会ってお皿を購入したことを伝えてみたらどうですかね😊あの時のこと覚えてます、今も気に入って使ってます!みたいに言えば仲良くなれると思いますよ。
陶芸家さんというのは園でオープンにしてるんですかね?🤔オープンにしてない場合なら、「変なこと聞いてたらすみません、もしかして陶芸家さんですか?」みたいな話から入っていけばいいかと。
私が陶芸家さんの立場なら、話しかけてくれたらめちゃ喜ぶと思います😂
-
ゆか
回答ありがとうございます😊
確かに今も気に入って使ってます、と言われたら、自分だったら嬉しいですよね☺️
陶芸家さんというのはオープンにしてないので、おっしゃってくださったような感じで話してみようかと思います!
ありがとうございました🌼- 1時間前
ゆか
回答ありがとうございます🌸
そうですね、多分顔バレしても大丈夫ということだと思うので、タイミングを見て話してみようかと思います!
保育園のいいねのことは確かに言わない方が良さそうですね😅
ありがとうございます🌼