コメント
びっくり
そんなことないです!!してほしいですね〜(*_*)私も最近寝かしつけは私じゃないと寝ません(*_*)
あっち.UT
ぜんっっっっっぜん勝手じゃないと思います!
ママの手がふさがってる時ぐらい、食器を洗うとか、お風呂を洗うとかちょっとしたことでもやってほしいって今日ピークに思ってました 笑
のんびり化粧水つけたり、ドライヤーで髪乾かしたいですよね…(;_;)
-
ゆーこ
同じ状況ですね!笑
そーなんですよねー!
ゆっくり自分の事する
時間ないですよね…
それなのに、横で自由にされてたら
たまったもんじゃないですよね😑💦- 3月27日
ちゃも
眠い時じゃなければ、旦那の抱っこでも平気ではありますが、寝かしつけはここ2か月私じゃないとだめになりました😂
あまりにも泣いて泣いて、息子もギャン泣きされまくってる旦那もかわいそうになり、寝かしつけはもう私の仕事と思ってます😂
その間うちも旦那ソファーで寝てます……😅時々イライラ貯まると、「でくのぼう❗」とか言ってやりますが、基本は、諦めました笑 私の場合専業主婦なので、旦那は仕事頑張って稼いでくれてる‼ 家事は私がやった方がきれいだし、もう旦那当てにしない!! って思うようにしてます😄そうしたら、イライラ減るので✨
-
ゆーこ
子供がギャン泣きしてたら、
可哀想になりますよね😭!
諦めも大事!って言いますが、
私はまだ諦めきれません😣!
腹立つ方がまだ勝ってます!💦笑
私は4月から仕事復帰です!
やっていける自信ないです…😱
仕事してる時は正直専業主婦が
羨ましかったんですが、今休みで
家でいてると、専業主婦も大変😲
って感じてます…
仕事してても専業主婦でも
関係ないですね!
女の人は大変😫😫😫- 3月27日
めぐ
ぜんぜん勝手じゃないです❗
うちも4ヶ月ごろ、パパ見知り激しかったです!
ソファーで熟睡はイラッっと来ますね😅
今は少し落ち着いてきたけど、寝かしつけは無理ですね😢
ちー
私も思います!
旦那は仕事終わるのが遅く子供が寝た頃に帰ってくるので普段寝かしつけは私です。
なので仕事休みの日にいきなり旦那が寝かしつけ出来るわけもなく、今までしてもらった事は一度もありません😭
なのに家事もせず、ゲームやテレビ見てだらだらされてるとイラッとします。。
まぁ妊娠当初から家事育児は旦那に期待してなかったので諦めてます。笑
ゆーこ
してほしいって思いますよね💦
パパで寝てくれたら1番スムーズに
いくのに〜!!!!
っていつも思います😭😭