![amy_🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
関係ないです💦そのときのお産の状況によります!
![まはる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まはる
関係ないと思います!1人目より2人目のときのほうが出血量めちゃくちゃ少なかったです!
![👧×👧](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
👧×👧
1人目の時、促進剤なしで
同じくらいの出血でした😊
2人目も促進剤なしですが、
極少量だと言われました!
![ちゃんにい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちゃんにい
第一子第二子多くなかったですが第三子で微弱陣痛のままお産になり微弱陣痛だと子宮の収縮が悪いと言われました。800近く出血になりました。促進剤はなしです!
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
2人とも多量出血で、2人目の方が貧血具合ひどかったです💦輸血寸前までいきましたが、看護師さんによるとそういう体質もあるかもねと言われました💦
促進剤は2人ともなしです。
![miyabi](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
miyabi
関係ないです😅💦
1人目は660mlで多量でしたが2人目〜6人目までは少量(200〜400ml程)、7人目は多量で750mlでした💦
3.6.7人目は促進剤を使用しています。
7人目は子宮の収縮が悪く、手を突っ込まれて中の出血を掻き出されたりしました😵💦
![しりり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
しりり
2人促進剤ありで出産しました。
1人目970ml
2人目860ml
私は1人目の方が多かったです😖
![えるさちゃん🍊](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
えるさちゃん🍊
いま見ましたがみんな中量でした300前後でした🙌
ただ3人目のときは産んだあとに血が止まらなくて2、3時間くらい分娩室いました😅
![amy_🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
amy_🔰
まとめての返信、申し訳ありません!
2人目以降など関わらず、出産によって出血量が異なることに驚きました❗️
とても参考になりました。
ありがとうございました😊
コメント