※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
お出かけ

関空の駐車場で第1ターミナルと第2ターミナル、どちらに車を停めるべきか迷っています。朝の出発は第2ターミナル、帰りは第1ターミナルです。どちらが便利でしょうか?

大阪の関西国際空港に詳しい方!

今度、関空から飛行機に乗りますが
行きはLCCなので第2ターミナル出発らしく
帰りはANAなので第1ターミナル到着になるそうです。

空港まで車で行って旅行中、空港の駐車場にとめておきます。
シャトルバス(約10分)で各ターミナル往復できますが
この場合どちらのターミナルの駐車場にとめたほうがいいと思いますか?
朝は7時半発の飛行機なのでバタバタしてしまいそうで🥲
でも帰りの方が荷物と疲れは増すので最初から第1ターミナルにとめたほうが便利なのかなぁとも.....

コメント

SAHO

第二の方がいいかと思います。第一の駐車場はとても広くて、空いてるところ探すのも大変だった印象。
第二はピーチのみだし、平面で空港とも近いです。
帰りは第一について、1人だけシャトルバスで第二にいき、くるまをとって第一におむかえってのがいいのではないかとおもいました。

  • ママリ

    ママリ

    さっそくお返事ありがとうございます😭

    第一は広いのですね💦
    確かにさっき第二をマップで調べたら屋根のないただの広めの駐車場って感じでした!

    大人複数いるので、それがいいですね!因みに、第一と第二ターミナルでは、やはり入ってる施設は第一のほうが充実していますか?

    小さな子どもがいるので、出発までに時間があるとき、時間潰しできたらいいなぁと思っていて💦

    • 4月11日
SAHO

第二はビックリするくらいほとんど何もない!と思った方がいいレベルかと…。
搭乗口入る前にはコンビニとカフェとお土産屋さん。
搭乗口入ってからはお土産屋さんと小さいフードコート的なところのみだったような。

第一はすごく広いし、充実しております!