※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちぃず
子育て・グッズ

明日の検査のために一時的に授乳を辞めることに不安があります。授乳再開後、ミルクを足す方法や授乳間隔について教えてください。


明日病院で検査があり
その検査のために点滴を打つのですが
打った後 先生が言うには
まぁ2.3日は授乳辞めといた方がいいねー
って言われたんですが不安なので
4日ぐらい辞めて5日目からまた母乳に
戻そうかなと思ってます。そこでなんですが、
ミルクって3ヶ月後半の月齢だったら
200ぐらい作って上げて飲み干したら
足せばいいんでしょうか?
ミルク飲んでから3.4時間空けて
泣いてなくてもまたあげるんだよ
って聞いたのですがあってますか?

おなじぐらいの月齢ママさんで
ミルク育児の方教えて欲しいです☺︎

コメント

りこママ

私は完ミでしたが新生児の頃から子供がお腹すいて泣くまでミルクあげなかったですよー!

ミルクの量はうちの子少なかったので参考にならないと思うのでやめときます(^-^)

  • ちぃず

    ちぃず

    ありがとうございます!!
    なら泣くまではよさそうですね( * ॑꒳ ॑* )♪
    夜とかは 起きたりしましたか?

    • 3月26日
  • りこママ

    りこママ

    夜も母乳の子と同じだとお腹すいたら泣くってかんじですねー!

    • 3月26日
  • ちぃず

    ちぃず

    添い乳で寝かしちゃってるので 夜中3時間経たずに起きたらどうしようかとヒヤヒヤです( ˟꒳˟ )
    ありがとうございました!

    • 3月26日