
コメント

ママリ
集団登校の列を乱してしまう、特に横断歩道を渡らないというのは、イライラさせてしまうことより、お子さんや他の子に危険が及ぶ可能性があると思います💦
うちもASDなのですが、たとえ甘えてしまっても私が連れて行くつもりです
まずは一緒に登校班の後ろをついていって、学校に慣れて体もしっかりしてきたら少しずつ手を離していくという方法を取るべきかなと感じました
ママリ
集団登校の列を乱してしまう、特に横断歩道を渡らないというのは、イライラさせてしまうことより、お子さんや他の子に危険が及ぶ可能性があると思います💦
うちもASDなのですが、たとえ甘えてしまっても私が連れて行くつもりです
まずは一緒に登校班の後ろをついていって、学校に慣れて体もしっかりしてきたら少しずつ手を離していくという方法を取るべきかなと感じました
「ココロ・悩み」に関する質問
兄弟の登園について。 長男が昨日から熱で、今日検査したらアデノでした💦 真ん中と下の子は別園で、今のところ元気なのですが 皆さんなら火曜日からの登園どうされますか? 真ん中と下の子の園は小規模で、同じ園の兄弟…
最近周りで通級に通う子がすごく多くなってきました。 初めは行ってなかったけど、途中で行く様になったりなどです。みんな遊びに来ても帰る時間だよーと言えばすぐ切り替えて帰っていきます。遊んでる様子を見てても特に…
友達が今の彼氏と同棲してから結婚したいと言ってます でも、彼氏のお母さんはかなり変人みたいで 中々友達にも会ってくれないみたいで それで、最初は別に住んでるおばあちゃんと会ってそれから親戚と会ったらいいとお母…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます🤗
ママリさんのお子さんは今、おいくつでしょうか?
集団登校班に1人で行けてますか?
下の子も自閉症で
並行通園してて時間的に厳しいので途中までしか一緒に行けないのですが
毎日、頑張ろうと思います😢
とりあえず
なぜ、ゆっくり歩くのがだめなのか
集団登校の理由を
イラスト書いてみたので
子どもに見せようと思います🤔