![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
旦那との関係が辛く、悩んでいます。子供を愛しているけど、旦那に不満が多く、一緒に出かけるのも億劫。良いところが見つからず、どうしたらいいかわからない。
妊娠中、産後と旦那のことが嫌なことがほとんどです。。
頼り甲斐ないし、自己中だし、
ありえない発言・行動するし、
もちろんきゅんとすることもないし、
最近なんか期待?信頼?もしてないし、
どこが良くて結婚したのかもうわかりません。。
自分が選んだので仕方のないことなのですが、
本当最近一緒に出かけるのも嫌になってきたし、
(一緒に出かけても疲れたしか言わないので全然楽しくないです)
なんなら旦那の休みの日が憂鬱です。。
結婚してから、いや、よく考えれば
付き合いだしてからなのかな?
自分の心をすり減らしながら生きてる感じがします。
なんでそんな人と結婚したか?って本当自己責任なのはわかってるんですが、辛いですね。。。
子供のことはすごく愛してるの伝わります。
きっと良い父親な方だと思います。
子供も旦那のこと大好きです。
そこだけは良いところだと思います。
逆にそこしか良いところ見つかりません。
もうどうしたらいいかわかりません。
- はじめてのママリ(2歳0ヶ月)
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
私も同じですよー🌸
よくATMとか言いますが、ほんとそれです…。
一緒にいるの嫌なので、夫が休みの日にパート入れてます。
月に一回くらい同じ日休みで子どもを遊ばせに連れて出かけてます。
いろいろ嫌な面を見てしまって。なんだか許せなくなってしまったんです😓
離婚すると大変なので、一度は考えましたがやめました。でも子どもたちが巣立った後は微妙だなぁとか考えちゃいます(笑)
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
気持ち分かります…
恋は盲目というか、付き合っていた時は今考えたらありえないこともなぜかスルーできてしまっていました。
子どもが産まれて色々あって完全には信頼することはできなくなってしまいました。やばいなと思ったのか最近優しいのでとりあえず平穏ですが、今後は分かりません…😞
コメント