![るー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
生後4ヶ月 お昼寝の寝かしつけについて生後1ヶ月まではずっと抱っこそ…
生後4ヶ月 お昼寝の寝かしつけについて
生後1ヶ月まではずっと抱っこ
それ以降はおしゃぶりで仰向けに寝かして手を握ると寝てくれていました。生後3ヶ月からはそれにホワイトノイズをかけて🎵
生後4ヶ月になってから寝返りへの願望が強く?笑(まだ寝返り出来ません💦3ヶ月の時から練習中です)
仰向けにしても寝返りのスタイルになってしまったり、脚を蹴って進んだり(これはよく遊んでます)してバタバタしてしまってます😅
遊び足りないとかではなく、その前に既に遊び尽くして疲れてグズってきたから寝かしつけに入ったにも関わらずです。。。笑
結局抱っこすると身体の力が抜けて眠れるのですが
また抱っこじゃなくても寝られるようになるのでしょうか?
同じように眠たいはずなのに寝返りしようとする子いますか?
- るー(1歳2ヶ月)
コメント