![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
用途未定の貯金口座に入れてるだけになってます🤣
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
普通に貯金口座に入れちゃいますので、旅行とか車購入とかに使われてる感覚ですね。
-
はじめてのママリ🔰
繰上返済等は考えていますか?
- 4月10日
-
はじめてのママリ🔰
いずれは…と考えてはいますが、まずは子供の大学資金を貯めるのが優先と考えているので、わざわざ返済用に分けて貯めたりしてないです。
- 4月10日
![さおりん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さおりん
とりあえず貯蓄口座で眠っています😂
-
はじめてのママリ🔰
貯蓄用口座にまとめてるんですね!
- 4月10日
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
繰上返済用に定期預金にしてます。
控除が終わったらとりあえず1回繰上返済しようと思っています✋️
-
はじめてのママリ🔰
定期預金してるんですね!
うちも控除終わったら繰上返済予定です😃- 4月10日
-
ままり
控除終了時期に満期になる定期預金にしてます。満期になれば普通預金口座にはいるので、それを繰上返済にしようと思ってます😊
控除期間が10年だったので投資にまわすのはやめました。投資用はもっと長期で使う予定のない貯金をあててます。- 4月11日
-
はじめてのママリ🔰
ちょうど満期になってわかりやすいしいいですね✨参考になりました😊
- 4月11日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
特にお金に色はつけないので通帳に入ってますが、年間通しての家計管理では漠然と固定資産税分くらいにはなるなーと考えてます😊
-
はじめてのママリ🔰
うちどんぶり勘定すぎてちゃんと家用ってわけてないと貯められない気がして😅
- 4月10日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
次の火災保険、地震保険用にとってあります!
保険関係結構たかいですよね😭
-
はじめてのママリ🔰
火災、地震保険忘れてました😂
5年ごとでしたっけ?
高いですよね…- 4月10日
はじめてのママリ🔰
口座分けてるんですね😃