※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

男の子2人以上の親からの質問です。兜と鯉のぼりの名前旗について、2人分用意するか、名前旗だけ増やすか、同じお店で揃えるか迷っています。

お子さんが男の子兄弟の方にお聞きします👦🏻👦🏻
ご自身のお子さんが男の子2人以上の方教えてください✨

上の子の時に兜と鯉のぼりを買っています🎏
鯉のぼりは吹流しに名前を入れているので
下の子が産まれたら吹流しの名前を2人分に変更するつもりです🙆‍♀️

兜なんですが、
2人分それぞれ別に用意してますか?
それとも名前旗だけ増やす形ですか?
2つあっても置き場所困るし
名前旗だけ増やせば良いかなと思ってるのですが
店舗で買ってるのですが
名前旗だけネット注文して系統が全然違うとかだと変ですかね💦?
それぞれ同じお店で準備しましたか?

コメント

げっそー

我が家は兜はひとつ、名前旗は同じ物を購入しました👌
長男の時鯉のぼりを買わなかったので次男の時のお祝いには室内鯉のぼりを購入しました(^^)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😌
    やっぱり1つで良いですよね🤔
    息子の時の兜は義父が買ってくれたものなんですが、
    旦那が一緒に店舗に見に行って選んできたもので
    その店舗が県外の店舗なので
    わざわざお店まで行くのめんどくさいなーと思っていて
    どうしようか悩んでます😱

    鯉のぼり室内でも良いですよね✨
    うちの外に出すやつ実家に買ってもらいましたが
    雨の日入れたりするの大変です😱笑

    • 4月10日
まろん

2人目には名前旗だけ買いました!
もともと上の子の兜に付いてきた名前旗が好みじゃなかったので、2人分同じお店(ネット)で色違いで買いました😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます✨
    ネットで買われたんですね😌
    うち息子のが店舗で買ってもらったんですが
    指定した色と違うものが届いたので
    後日やり直しで新しいもの送ってもらったので名前旗だけ2つあるんです🤣
    同じ店舗でとなると県外の店舗になるので
    どうしようかなって思ってます😭

    • 4月10日
ママリ

2人男の子で1個ずつ買って後悔してます😭
兜1個にそれぞれの名前旗で良かったです…💦💦毎年やっちまったーって思ってます(笑)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😊
    でも良い風に考えれば
    女の子だけ別で買って男の子は2人で1つとなるなら
    それぞれみんな1つずつもありですよね😌✨

    • 4月10日
  • ママリ

    ママリ

    そんな捉え方あるなんて❣️
    後悔しかなかったけど、嬉しくなりましたー!!
    ありがとうございます🙏💓

    • 4月10日