![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
体重増加と息切れに悩んでいます。甲状腺機能低下症から甲状腺機能亢進症に変わる可能性について知りたいです。妊娠中の息切れや動悸についても心配です。
急な体重増加を指摘されたのでウォーキングしてますが、階段とかでもすぐ息切れします。BMI20です。
甲状腺機能低下症でチラーヂン内服中ですが、妊娠後は甲状腺機能亢進症に変わった人いますか?そういう人も多いと聞いたことがあって💦太ったからの息切れなのか分からなくなります😵💫元々山ジョギングとかもしてましたが、平地ですら辛いです。妊娠中期に歩くだけで息切れ動悸はおかしいでしょうか?脈拍は元々速いので120くらいです。
- はじめてのママリ🔰(生後6ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
妊娠中は疲れやすいです!
妊娠前はランニングしたり筋トレしてたので、体力はそれなりにあったはずですが、
まだ妊娠初期なのに階段登るだけで息切れすごいです😢
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます✨
元々運動されてた方でもそうなんですね💦
あえて階段使うようにしていましたが、無理はしないように気をつけます。貧血はないですが、動悸が時々あるので。